asumi ハードコンタクトのケア をお試しさせて頂きました。
![口コミ:asumi ハードコンタクトのケアの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1218/mp_blog_photo_111241857056734bf851ce8.jpg)
ハードコンタクトレンズ用の酵素洗浄保存液と、
今回は特別に 横型レンズケース を使わせて頂きました。
私はもう33年ハードレンズを使っているのですが、保存液はなかなか銘柄を変えないですね。
新商品があっても、どう進化してどう良くなっているのか・・・
別に不便はないから、いつものでいいや。って感じですね。
そもそも横型レンズケースも知らなかった。∑(゚Д゚)
手を離しても、倒れない。(当たり前ですが) すごくいい!
なぜ今まで縦型だったんでしょう・・・
![口コミ:asumi ハードコンタクトのケアの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1218/mp_blog_photo_70993601656734bf92afc1.jpg)
久々に新しい洗浄保存液を使ってみたんですが、やっぱり進化しているんですね。くびれた容器が持ちやすい。フタもワンタッチで開けやすい。
![口コミ:asumi ハードコンタクトのケアの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1218/mp_blog_photo_186147577756734bf9b23ff.jpg)
保存液はお水にもこだわっていて、タンパク質分解酵素で高い洗浄力があります。夜ケースに入れた時には、汚れていたレンズも朝にはキレイになっています。だから、すすぎだけケースに挿したまますればいいんですね。
![口コミ:asumi ハードコンタクトのケアの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1218/mp_blog_photo_151393940356734bfa2def9.jpg)
私やっぱり古い人なので、今までレンズはケースから取り出して、こすり洗いを手でやっていました。
落としたりしないように、すごく注意しながら洗うんですが、
何年かに1度無くして大騒ぎするんですよね・・・・
こすり洗いの必要がないから、無くさないね。へへへ。(*^.^*)
投稿日時:2015/12/18
:
じぶん編み
提供:株式会社メニコンネクト