閉じる

『綿実油の岡村製油モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 綿実油の岡村製油モニプラ支店 岡村製油株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

1日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

綿実サラダ油のレシピ募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

一番搾り綿実油

Yahoo!ブックマークに登録

岡村製油株式会社さんの
「一番搾り綿実油3本セット」が
届きました~

岡村製油株式会社さんは
創業明治二十五年、日本国内、
唯一の綿実搾油メーカーさんで、

この商品は、昔ながらのじっくり
搾り出す製法(圧搾製法)で
作られた一番搾りの油のみを
使用した、ビタミンEが豊富な
最高級サラダ油なんですよぉ


一番搾りだから、フレッシュで軽くて香りが良いのも特徴

ちなみに、先日食べに行った美味しい~有名カレーパンも、綿実油で揚げていると知り、
タイムリーだったので、一気に綿実油に親近感湧いちゃいました(笑)。

早速、綿実油でcookingしてみましたよ~


<鮭南蛮>

①酢・醤油・砂糖 各大匙1、
 輪切り唐辛子少々を合わせておく。
②もやし1/3袋、赤ピーマン千切り
 1/2個、ししとう3本をフライパンで
 空炒りし、軽く火が通ったら
 ①に漬ける。
(野菜はシャキシャキ食感が美味しい
 ので、火を通し過ぎないように)
③生鮭1匹を4等分して、塩コショウで
 下味をつけ、片栗粉をまぶして、
 綿実油でこんがり揚げる。
④皿に盛って、熱いうちに②をかける。





<生姜風味のキンピラ>
①牛蒡(太め)1/3本と人参1/2本は
 千切りにして、牛蒡は酢水に漬けて
 アク抜きをする。
②綿実油で①を炒め、しんなりしたら、
 飲む生姜(ない場合は砂糖+おろし生姜
 でも)・オイスターソース・醤油 各大匙1
 を順に加え混ぜ、 煮絡める。

どっちも、最高に美味しかったですよ

鮭はカリッと軽い食感で、
きんぴらもベタっとした油っぽさがなく、
軽くて艶やか
すごくサラサラで、
他の油と使用感が全然違う

これは本当に美味しい油ですね。健康が気になる親にも是非ススメてみま~す

綿実油の岡村製油モニプラ支店ファンサイト応援中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-13832609174e6eb62a27bee/m-484e2f018f730/k-1/s-0/

ゆるまる   2011-10-04 00:00:00 提供:岡村製油株式会社

企業紹介

岡村製油株式会社

創業明治二十五年、綿実油は120年の歴史を引き継ぐ、プレミアムオイル。1892年(明治25年)綿花の一大産地であった河内の地(現在の大阪府の東部にあたる地域)に創業。『最高の食用油』と信じて綿実油を作り続けました。日本国内、唯一の綿実搾油メーカーがつくる、『綿実サラダ油』を皆様にお届け致します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す