『こだわり烏骨鶏(うこっけい)の松本ファーム! ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社松本ファーム |
---|
もうみんながね~ わたしお料理なんて出来ないんでしょーって思ってるみたいなのね。そんなことある訳ないじゃない。だってわたし、絶賛婚活中だもの。お料理ぐらいできなきゃ、お嫁にもらってもらえないわよ~得意料理は並べたらキリがないわ。和洋中、アジアン料理までなんでもござれよ。それにね、スイーツだって手作りしちゃうんだから。そう、クリスマスのデコレーションケーキだって手作りしちゃうもん。作るなら、最高に美味しいものを作りたいじゃない?スポンジケーキに使うのは、松本ファームの「烏骨鶏の卵」烏骨鶏は中国では古来、王侯貴族の女官に食された美容食です。デパートでも高額!! それになかなかお目にかかれない~だってお値段も1個170円!! 普段買う卵は、6個で270円(※卵は普段からいいものを使うようにしているの)すこーし緑かかった卵の殻は、ものすごーくしっかりしていて割るのが結構大変!!黄身がポコンと盛り上がっていて美味しそう!!卵かけご飯にしたいところをグッと我慢。ケーキを作るって言っても、オーブンレンジしか無い我家。そのオーブンレンジはあまり信用ならないので今回スポンジは、炊飯器で焼いてみることにしました!!見て!! この断面。炊飯器でもしっかり焼けるのよ~それに烏骨鶏の卵で作ったせいか、スポンジの色がカステラみたい。そして苺たっぷりで出来あがり♪上出来です。スポンジは、濃厚な感じでカステラっぽいわね~なんか高級な味がしました(笑)いつもと違う特別な物を作るときは、ちょっといい材料で作りたいわよね。残りの卵ちゃんは、翌日のお弁当の卵焼きに♪と言うことで、「わたしお料理だってするのよ」アピールでした(笑)松本ファームファンサイト応援中
ちまき 2012-01-10 14:40:16 提供:有限会社松本ファーム
Tweet |
いらっしゃいませ(^^)
松本ファームは四国・香川県の烏骨鶏専門農場です。
瀬戸内海に面した温暖な気候で、烏骨鶏さん達は健やかに育っています♪
烏骨鶏はその歴史において美容と健康に重宝されてきました。
とっても大切なコト。それは、100%烏骨鶏であることです。
松本ファームでは過去に一度も他の鶏と交配させることなく、
本来の烏骨鶏にとことんこだわり、
ウコッケイ専用の環境で精一杯大切に飼育しています。
本物の烏骨鶏の恵み、どうぞ皆様ご利用ください♪♪