『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
東京交通会館で本日から開催している絵画展『口と足で描いた絵』に行ってきました。 両手の自由を失った障害のある画家さんたちが口や足に筆をとって描いた絵画はとても素晴らしくて感動しました。 このにわとりが描かれた絵はとてもリアルで毛並みまで一本一本まで丁寧に描かれていました。 共に南 正文 画 どの絵も本当に素敵な作品ばかりで一点一点見入ってしまいます。 カゴの中に入っている猫さんがとっても可愛くて猫好きの私としてはきゅんとしちゃいます。 カゴのねこ飯原 孝 画 兄弟なのかしら。それともお友達なのかしら。と想像も膨らんだり。 絵画だけではなく、可愛らしいメモやマスキングテープなども販売していて思わず手にとってしまう。 5月18日(土)まで東京交通会館 B1ゴールドサロンにて開催しているので、よろしければ是非ご覧になってみてくださいね。 どなたでも入場無料です。 実際に画家さんが描く姿やオリジナルグッズも販売していますよ。 口と足で描いた絵ファンサイト参加中
puramudaria 2019-05-14 20:00:00 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。