閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

エステー株式会社

100

3日前!

プレゼント

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【口と足で描いた絵】口で描いた女子大好きスイーツの絵の付せんセット モニター60名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

口と足で描いた絵、スイーツふせん

今日はモニター記事です。

今回紹介するのは「口と足で描く芸術家協会」のイラスト入りのふせんです。
以前、エコバックも紹介させて頂きましたが、とても丈夫なので今もこちらのエコバックは現役です。

今回のふせんも丁寧なイラストと安心の品質で、とても使いやすい商品でした。




ブックタイプのパッケージになっているので、持ち運びがしやすく、どこでも思いついたときに使えて便利です。





サイズは2タイプで、使い道によって選べるのも嬉しいです。





一緒に入っていた冊子には、協会の画家さんの生い立ちの漫画が載っていました。
このふせんにイラストを描かれている六鹿 香さんのお話だったので、作者がどのような気持ちでこのふせんのイラストを描かれたのか感じられて良いなと思いました。





商品に細かく作者の名前が入っているのも、商品を通して作者とつながっている感じがします。





カタログにはいろんなタイプの商品が紹介されています。
バッグやコースター、タオル、商品券など、商品のバリエーションも多く、普通の贈答品のカタログみたいな感じです。
ですが、巻末に協会に登録されている画家の一覧があり、気に入った商品をどんな方が制作されているかがわかるのでその点がすこし違いますね。
名入れ対応商品もあり、販促グッズなどにするのも良いなと思いました。


口と足で描いた絵ファンサイト参加中



PCからインスタグラムに画像を載せる方法を知ったので、インスタグラムのアカウントにも投稿してみました。
インスタアカウントはこちらです。
ゆうひまほ

PCからの複数画像投稿はできないようですが、今後はインスタもたくさん使っていきたいと思います。


おしらせ

noteにてジャニーズ関連記事をアップしました。

ゆうひ☆まほ@yuuhimahoジャニーズカウコン18-19感想 001|ゆうひまほ @yuuhimaho|note(ノート) https://t.co/bixO5HP9XS

カウントダウンコンサートの感想をすこしずつ書いていきます。2019/04/17 20:20:39

今後もジャニーズ関連はnoteに掲載しようと思っております。




余談
この年末にパソコンのハードディスクが壊れてしまい、絵を描く設定がすべて消えてしまいました。
現在試行錯誤中です、読みにくかったらすみません。



ゼクシィBabyのお知らせ。

5/31に更新されています!最終回です!
「みんな奇跡の連続で生きている」妊娠中を振り返って改めて感じたこと。

5/16に更新されています!
ツライ陣痛をも忘れさせる我が子の姿に、脳内が「カワイイ」パレード♪…しかし夫の反応が!?

5/10に更新されています!(反響多数、ありがとうございます!)
そのジョーク、笑える?乳首、お腹…妊婦の体の変化は、出産に向けた準備です!


連載ブロガー紹介欄に、私のバナーも参加させて頂きました!
みんなの体験記
↑こちらから私のバナーをクリックすれば、すべての記事を読むことができます。

---


↑これはボタンではありません、クリック頂ける場合は↓のリンクをお願いします。

ブログランキングに2ヶ所、登録してみました。
よろしかったらクリックお願いします。


育児絵日記 ブログランキングへ


にほんブログ村


yuuhimaho   2019-07-04 16:55:46 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す