閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

5日前!

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたにオファー】 エコバッグ カラフルなロボット柄のデザインをプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

口と足で描く芸術家協会 エコバッグがすごくいい♪

 こんばんは♪   またしても期間が開いていますが相変わらず元気です(*´ω`*)   先日、子供が学校で打ち上げられたクジラの映像を見たようです。胃の中から、大量のビニール袋が出てきたという。。   風が強い日など、必ずと言っていいほどビニール袋が飛んでいるのを見かけるので便利なもので多くの人が使うものだからこそその後のことまできちんとしたいですね。    コンビニで仕事をしているのですが最近は、そういう意識が高まってきたのか「袋いりません」という方が増えています。  なんとなく「入れて当たり前」になっていたのでそういう意識を変えていかないとなぁ。と感じる今日この頃。    最近私は、こちらを常にバッグに入れるようにしています。  口と足で描く芸術家協会さんのエコバッグですヽ(*´∀`*)ノ.+゚  口と足で描く芸術家協会さんについては過去記事も合わせてどうぞアートダイアリー2020【口と足で描く芸術家協会】口と足で描く芸術家協会♡デスクカレンダー   POPでカラフルなロボット柄が可愛くてお気に入り  サッと畳んで、ゴムで留められるのがすごく便利です。  生地がとても薄いので、たたむと小さいバッグの時でも邪魔にならないコンパクトさで使い勝手がとても良いです  大き目のマチがついているのでコンビニのお弁当などもちょうどよく入ります。 仕事の時にこれを持って行って新作を買って帰るのが仕事へのモチベーションにつながります    口と足で描く芸術家協会さんのアイテムはどれもパワーがあふれたものが多いので持っているだけで、なんとなく元気になれる気がします。   この可愛らしいロボットの絵を描いたのは宮崎県在住の口で描く画家 黒木 洋高さんです。  事故で頸椎を損傷しリハビリとして絵を描き始めて独学で水彩画とアクリル画を習得されたそうです。  このロボットたちも口でかかれた絵だそうです。   個性豊かなロボットたち。色遣いもキュンときますね   リハビリから始まった絵画、という事ですがこうして商品化されることで私たちにより身近になり  感動や元気をもらえたり私たちが購入することでそれがまた支援になってより多くの作品が生まれたり。   そういう、幸せの流れがここにあるな。。   と、つくづく感じています     このエコバッグ、本当に使い勝手が良くて許されるならばコンビニレジ横に置いて売りたいくらいです コンビニ弁当がちょうど入る大きさで使い勝手がいいのでたぶんすごく売れそうな気がする。。。  なんて夢が広がっちゃうけど   今はこちらのネットショップで購入できます  2020年オリンピックイヤーにスポーツの絵特集です      ぜひチェックしてみてくださいね~    口と足で描いた絵ファンサイト参加中

aita   2020-01-22 20:59:29 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す