閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

5日前!

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたにオファー】 エコバッグ カラフルなロボット柄のデザインをプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

コンビニサイズのエコバッグ♪

いつも素敵なグッズを展開されている『口と足で描く芸術家協会』様より

ミニサイズのエコバッグをいただきましたので、さっそく使っております♪

両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとり描いた絵をもとに

グッズを作成・販売し、その収益により画家たちの自立を目指すというもの。

今回は宮崎在住の口で描く画家、黒木洋高さんによるカラフルなロボット柄の

楽しいデザイン。 

カラフル&ポップなんだけど、雰囲気のあるタッチなので決して子供っぽくない

柄なんですよ。

折りたたんであった時の長辺サイズは14センチほどなのですが、

広げてみるとこんな感じ。 縦43×横38センチほどで普通の

エコバッグより小さいのです。

なんでも、こちらのバッグはコンビニなどちょっとしたお買い物を

ターゲットにして、コンビニ弁当が入るサイズまで小さくしているのだとか。

マチも10㎝ありますよ。 ちょうどコンビニ弁当が入るサイズ。

取っ手もしっかり2重に縫われています。

普通のエコバッグと大きさ比較。 約半分ほどのサイズですね。 

今までありそうで無かったサイズですよね。 あまり大きいエコバッグは

必要ない場合ってありますから、このくらいのサイズ感、貴重です。



コンビニでも今後プラスチックの削減でビニール袋が有料になる時代も近いと

思いますし、一人一人のエコ意識が何より大事だと思うので、こんなサイズの

エコバッグなら気軽に持ち歩けますよね。

コンビニに行くときももちろんですが・・・・。

私は図書館でよく本を借りるので、本を貸し借りするときにこちらの丈夫な

エコバッグ、とても重宝しています。 肩にもギリギリ掛けられる持ち手なので

重くても大丈夫~~。

おしゃれなサブバッグとしても活躍しそうなこちらのエコバッグは

口と足で描く芸術家協会のオンラインショップで購入可能です。







是非、ご興味のある方、ご覧くださいね。そして身体に障がいをおった方でも、

生き生きと輝いて生活出来る社会が実現できますように・・・。





口と足で描いた絵ファンサイト参加中

yumi-gino   2019-12-28 14:44:12 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す