閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

5日前!

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたにオファー】 エコバッグ カラフルなロボット柄のデザインをプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

エコバッグ カラフルなロボット柄のデザイン

口と足で描く芸術家協会様は、両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとって描いた絵をもとに、グッズを作成、販売されています。そして、その収益により、画家たちの自立を目指されています。 口と足で描く芸術家協会さんから発売中 エコバッグ カラフルなロボット柄のデザイン価格:1,400円(税込)  ● サイズ:(もち手を含む)縦43×横38×マチ10cm /● 折りたたんだ時の長辺サイズ:約14㎝ /● 材質:ポリエステル / 絵:黒木 洋高(宮崎県在住/口で描く画家) コンビニでもレジ袋をなくす方向の時代になりましたね。改めてエコを考え、私もちょっとしたお買い物にもこのエコバッグを持って行こうと思います使わない時はコンパクトに折りたたんでコムバンドでとめておけます。くり返し使用できるので、レジ袋の軽減になり、地球環境問題につながり、エコになりますマチもあって、コンビニ弁当が入るサイズです。 お買い物に行くとついつい大きいサイズのエコバッグを持ち歩いてしまう癖がついていて、エコバッグ4個分ぐらいお買い物をしてしまうので、これを機に今必要なものを必要なものだけ買う努力をしようと思います。つい買いだめもしてしまう性格なのですが、このエコバッグを持ち歩いて少しずつ一度に買う量を減らしてみたり、地球環境を考えた生活を送ろうと思います。オシャレなサブバッグとしてもデイリーに活躍中!カラフルなロボットで色鮮やかですね。見ているだけで元気がもらえるポップな色使いも心躍りますね ロボットの絵を描いたのは、宮崎県在住の口で描く画家 黒木 洋高さんです。黒木は、21歳の時に、自動車事故で頸椎を損傷しました。リハビリで絵を描き始め、独学で水彩画とアクリル画を習得。絵により未来を見つめることができ、応援してくれる仲間ができたと言います。想像力豊かでユニークな絵を描きます。ロボットの絵を描こうとしたきっかけを、以下のように話してくれました。「動物に変わる題材を考えていたら、部屋にあったロボットのおもちゃが目につき、ロボットを描いてみようと思いました。個性豊かなロボットたち、世界に1つだけ。僕らもそうありたいものです。」  この度も、口と足で描く芸術家協会様からオファーをいただき、モニターをさせていただくことになりました。いつもご縁と心温まる素敵な商品をありがとうございます口と足で描く芸術家協会さんから、モニターの際にいつも商品と一緒に素敵なメッセージカードを同梱して下さり、そのお言葉も温かみがあり私も励みに繋がっています。いつもありがとうございます   口と足で描いた絵ファンサイト参加中     

かわいい姉妹ママ   2019-12-20 17:27:28 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す