『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
とてもポップでかわいらしいロボット柄のデザインエコバッグ両手が使えない私たちの、生きる力絵を通して自立し生きる力を生きるよろこびを見出せた 両手の自由を失った障がいのある画家さんが口や足に筆をとって描いた絵をもとにグッズを作成、販売そんな素敵な活動をされている協会 で販売されているグッズの一つです。 カラフルなロボット柄のデザインエコバッグ サイズ:(もち手を含む)縦43×横38×マチ10cm折りたたんだ長辺:約14㎝ 口と足で描いた絵ファンサイト参加中 カラフルなロボット柄のデザインエコバッグ について コンビニでもレジ袋削減の時代ちょっとしたお買い物にも便利なコンパクトサイズのエコバック サブバッグとしてデイリー使いにも ロボットの絵の画家さんは黒木 洋高さん21歳の時に自動車事故で頸椎を損傷リハビリで絵を描き始め独学で水彩画とアクリル画を習得 絵により未来を見つめることができ応援してくれる仲間ができたとのこと ~この絵にまつわる黒木さんのエピソード~ 「動物に変わる題材を考えていたら、部屋にあったロボットのおもちゃが目につきロボットを描いてみようと思いました。個性豊かなロボットたち、世界に1つだけ。僕らもそうありたいものです。」 使用感 まずこのサイズ感すごく使いやすいです そして何よりマチの広さがしっかりあってコンビニのお弁当もしっかりおさまる幅なの いつもお弁当やお肉やお魚のパックが傾いちゃって不安定中身がぐちゃぐちゃになったりドリップが漏れたりすることもあったけどそんな心配が全くないの安定感 これ見てください 大容量の除湿剤ですらすっぽり収まるサイズです なんなら2段重ねでも余裕 すごく助かりますこんなに広いマチのものはなかったしこの高さもちょうどいい私が持ってる中で一番使い勝手がいいかも 大きすぎるとちょっとしか買わないとき邪魔だし小さすぎるのは入らないし普通のはマチが小さいから大きくても中身がぐちゃぐちゃになるのよねぇ・・・ その点このバッグは最高です コンパクトなのに2リットルのペットボトルや粉物など幅をとるものもしっかりすっぽり そしてこのかわいいデザイン明るくて見てるだけでもわくわく買い物も楽しくなります かわいいので買い物以外でサブバッグとして愛用してます ちなみに使用しないときはゴムで留められるのでコンパクトに持ち運べて便利ですよっ かわいくて持ち歩きたくなっちゃう 使い勝手デザインそしてグッズができるまでその背景も含めて大好きな魅力的なエコバッグです
ちい 2019-12-23 13:56:01 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。