閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【口と足で描く芸術家協会】ほしいグッズを紹介してプレゼントをもらおう♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

口と足で描く芸術家協会  2020年春夏コレクション!: くみたろうの カラフルな日々 シーズン2

>口と足で描く芸術家協会  2020年春夏コレクション!




世界全人類が未知の日々を送っているいま、
私は2020年のスケジュール帳にちりばめられている絵に
毎日、勇気とパワーをもらっています。
 
その手帳は「口と足で描く芸術家協会」で販売されているもので、
中には、その名前のとおり、
事故や病気、先天的に、手を使っては絵が描けない方たちが、
手のかわりに口や足を使って描いた絵が
満載なんです。

 
どの絵もたくさんの前向きな想いと、強い生命力をかんじ、
この出口の見えない毎日を嘆いて生きるだけではもったいない、
と、思わせてくれるパワーがあります。
 
 
いろいろなグッズを愛用させていただいていますが、
最近のヒットは今回の2020年春夏コレクションにも入っている
このロボットのエコバッグ。
 

 
 
大小ありますが、小さいほうは、コンビニ弁当を平らにいれて持ち帰れるあのサイズ感といったら
わかっていただけますか?
私、大きいビニール袋は、のちにリサイクル使用しがいがあると思っているのですが、
小さいのはいろいろ中途半端で我が家向きではないから、
受け取るのに躊躇がありました。
でも、このエコバッグのおかげで、その悩みも解決。
袋要りませんが、はっきり言えます!(笑)
ちなみにバッグインバッグとしても優秀で、常にバッグに貼っていますよ。
 
そんなわけで、2020年春夏コレクションも期待いっぱいで拝見しました。
かねてから、いつか我が家に飾りたい!と思っているのは、
この向日葵の絵なんですけれどね。

向日葵に昔から似ていると言われてきたので、
勝手にシンパ。

でも、自分のためだけ、に何かを買うのは、
一介の主婦のお小遣い的にはドキドキしちゃうから、
なにかの機会に、を待っています。
 
で、実用的なものを探してしまうシュフ(笑)。
次女がスマホデビューをしたので、
現在、鋭意、カバー探し中。
お安いスマホにしたので、カバーがあまりメジャーに流通しているサイズではなく、
難航中。
あー、これは、どのサイズにもフィットするんですね。

 
手帳型で落としても壊れにくく、可愛くて安心!
・・・とつい、娘のもの探しをしてしまう、母くみたろう。
 
今回一番びびっときたのは、
今、ランニングがマイブームなので、そのときにタオル、水、鍵、…

kumitaroh   2020-05-06 00:00:00 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す