『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
年に数回行われる「口と足で描いた絵」展今年はパラリンピックもあったはずで、素敵な絵でパラリンピックを盛り上げてくれてたはず。。。行けなくて残念。。。 スポーツを題材にした絵もたくさんあるのだけれど、今回は「お薬手帳」 デザインは「南栄一さん」落ち着いた色合いでワンポイントのイラストが可愛いのです。 お薬手帳なので、保険証や診察券なども一緒にしてたら便利!と、いうことで、カードケースも8枚分 ここにたぶん数か所の病院の診察券があろうかと思われるので、一緒にしておくとなくさないのでいいですね。 お薬手帳ピッタリサイズ。素材は柔らかめなので、いれやすく、フィットしてるので外れにくいです。 このお薬手帳ケース、実は無料でイニシャルを入れてくれるサービスがあります。今回は入れてないけれど。右下に入るみたいです。家族みんなで同じデザインなんてこともありそうなので、イニシャルがあると便利かも。おしゃれな感じもするなぁ~ この夏新製品も続々登場しています。サイトをぜひチェックしてみてくださいね 口と足で描いた絵ファンサイト参加中
りゅうじゅん 2020-07-03 23:53:33 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。