『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
何かテーマがありきたりですいません。今年も残すところ、1か月半となり、あんまり押し詰まってからバタバタとしたくないので、凄いマイペースですが、こっそりと探していました。
・・・あったんです。でも見つけたのが、文房具屋さんでも本屋さんでも無く、
モニプラのモニターで見つけたのです。
以前、ブログに書きました口と足で描く芸術家協会さんからのものです。以前のブログでは、
とご紹介させて頂きました。その結果、当たりました。本当に有難う御座います。本題に戻りますが、今回のダイアリーは、単なるダイアリーだけじゃなく何と皆さんの力作の125枚もの絵画等が詰まった、
それこそ「もち運べる美術館」のような物に仕上がっております。価格も1年に換算したら、1か月あたり缶コーヒーで
2本弱と、すごくお買い得なのでは?と思います。
興味を惹かれた方は、是非どうぞ。↓↓↓↓↓
【世界の口と足で描く画家たちが描いた絵が全ページに!】アートダイアリー2016
モニプラぢぢい 2015-11-19 01:47:32 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。