『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
「口と足で描く芸術家協会」さんから、アートダイアリーが届きました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ合皮の表紙に、23か国、78人の方が描いた全部で125枚の絵。表紙も手触りがよくて、すごい素敵!! 仕事で使うには、ちょっと使いにくいかもしれませんけど。でも、私用で使う分には、書き込みスペースは十分。私のように、日記とまではいかないけれでお、その日にあったことを少し書くこともできそうです。しかも、リング綴じなので、書き込むのもラクそう(´∀`*)ウフフ 各絵には、プロフィールや障害を負った理由、画家になったかまで書いてあります。どの絵もほんとに素敵で、ページをめくるのが楽しくなりそうです。この「口と足で描く芸銃塚協会」さんから、上司がグリーティングカードを購入していたことがあって、それを分けていただいたことがあるのですが、そのほかにもカレンダーやエコバックなんかもあるみたいです。個展みたいのがあったら、ぜひ行って、直接見てみたいです。口と足で描いた絵ファンサイト参加中 にほんブログ村
sorayuki 2015-12-07 21:30:07 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。