『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
口と足で描く芸術家協会は、世界の口や足で描く画家たちが自立と助け合いを目指して1956年に設立しました。
日本でも1961年から50年以上にわたり続いています。現在は、世界74の国や地域で約800名の障がい画家が参加しています。日本では22名が口や足で描いています。協会の画家たちは、病気や事故などのために両手の自由を失いました。しかし、逆境から立ち上がり、自信を取り戻し、口や足で描き続けています。
表紙は肌触りの良い合皮に、【MOUTH AND FOOT ART】を空押ししています。
高級感のあるおしゃれな大人っぽいデザインで、男性女性・年齢を問わずにお使いいただけます。
各月初めには1ページを使い、迫力の絵を掲載しているので、季節に合った絵を、大きな画面でご覧になれます。
絵のタイトルと、作者の名前・出身地・プロフィールも紹介しているので、障がいを負った理由や、画家になったいきさつを知ることができます。
世界の絵画を全ページに載せていますので、ページをめくるのが楽しくなります。
絵それぞれに、作者名と出身地を知ることができます。
2ヶ月1ページの月間予定記入欄や、メモページもあり、様々な用途に使えます。
リング綴じだから書き込みも楽で、紙も上質ですべりがよく、とても書きやすいです。
2017年1月から12月のダイアリー● 本文:88ページ● サイズ:21.3×15.3cm
価格 : 2,500 円(税込)
図書カード 500円券 「凱旋門」価格 : 1,000 円(税込)
ご理解ください・・代金のうち500円は該当機関に支払われます。残りで印刷代などの経費を払い、収益が障がい者のために使われます。
布のブックカバー
素朴なコットンの風合いがいい雰囲気。
価格 : 1,100 円(税込)
● サイズ:文庫用
● 素材:表は綿、裏はサテン、留め部PVC
● しおりつき
エプロン
女子力満点のイラスト。
家事のおともに、かわいくておすすめのエプロンです。
● サイズ:着丈74cm 長さ調節のボタンつき
● 素材:綿 100%
● ポケット2個つき
価格 : 2,900 円(税込)
複製画 「ひまわり」
高度な印刷技術で原画を忠実に再現しました。
本格的なアート作品を、ご自宅やオフィスでお楽しみください。
● 額付き
● 額サイズ:タテ36.8×ヨコ44.2cm
● マット加工
● 作者のプロフィールカードつき
価格 : 12,000 円(税込)
世界中の仲間たちが口や足で描いた絵を、絵葉書・カレンダー・文房具などのグッズにしています。
そして、ご理解ある方々にお買い上げいただけるよう広く呼びかけています。
皆さまのご支援が、障がいを負った画家たちの生活費や奨学金・自助具など福祉機器の導入費となり、自立した生活へと導きます。
【世界の口と足で描く画家たちが描いた絵が全ページに!】アートダイアリー2017
TOSIKO 2016-11-22 16:23:02 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。