閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

4日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

口で描いた可愛い動物たちと無邪気な子供たちのカレンダー2014

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

葉物野菜の成長停滞気味


今日は風もなくて、少しだけ穏やかなお天気です。

お買い物に行く時に厚着してたら

帰ってきたら少し汗が・・・(苦笑)

でもうれしい事ですね お天気なのは^^

でもでもでも・・・

ベランダの葉物野菜の成長が

停滞気味です。

なかなか成長してくれません

やっぱりビニールかぶせた方がいいのかな?



10月26日に種まきした小松菜

1ヶ月以上たってもこんなです・・・

どうなのよっ!(--)

こちらはチンゲンサイです



こちらもまた

10月26日に種まきしたものです

1ヶ月以上たってもこんなです・・・

マジですか?って感じですよね。

大根菜は後から種まきしましたが

ここまで成長してるのにぃ~



やっぱり時期が遅いと、成長も遅いんやね~

適時期ってあるんでしょうね

ま、気長に成長を見守ろうと思います。

今日の余談



仏壇を入れたついでに、汚れて来ていた障子を

貼り替えることにしました。

ここに入居して11年、1度も変えてなかったので

ずいぶん黄ばんでいました(笑)

で、今回は半永久的に使えそうなものを選びました

プラスチックで出来てる障子紙です。

両面テープで張り付けるタイプです。

しかもカラーですよ♪

楓の模様にしてみました~



まぁ 障子1枚分が1280円と少し割高ですが

水ぶきも出来るんですよ~

しかもUVカットで95%紫外線カットですよ!

いい感じです。



桜もあったのですが、なぜか楓にしてみました

ちょっと秋~冬モードですが・・・

我が家は、雪見障子なので、こんな感じで

ベランダの様子もうかがえます



もう少しベランダを綺麗に掃除しなきゃです

今のままでは、雪見障子も開けれません(笑)

観葉植物でも並べようかな~と思ってます

綺麗になったら、また和室からのベランダの様子を

雪見障子越しに写真撮りますね(笑)


ほな また

ランキング参加しています

応援よろしくお願いします♪

下のバナークリックしてもらえると、うれしいです(*^^*)



にほんブログ村


ベランダ菜園 ブログランキングへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【期間限定】チョコレートワッフル、ご試食ください!

口で描いた可愛い動物たちと無邪気な子供たちのカレンダー2014

噂のキャンドルブッシュ他25種類の成分を配合! 美健麗茶(5包入)モニター募集!

Miki   2013-11-30 12:47:14 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す