閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

4日前!

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【世界の口と足で描く画家たちが描いた絵が全ページに!】デスクダイアリー2015

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2015年のおとも。

2015年、明けましたーーーっ遅れをとってますが...皆さま、今年も昨年以上に仲良くしてもらえたら嬉しいです思えば、昨年夏自分が開設するとは思っていなかったブログをスタート初心者で右も左も分からないなか、いいね!やコメントをくださり、声をかけてくださったあたたかい皆さまそんな方たちと出会えたことに感謝してます今年はもっともっと、私のこともさらけ出し皆さまに見捨てられない程度に色んな記事を更新していけたらと思います~てわけで、アメンバーさん募集中です仲良くしてくださっている読者さんアメンバーになってあげても良いよと、広い心をお持ちの方がいましたらアメンバー申請してもらえると嬉しくって大はしゃぎしちゃいますいつかアメンバー記事も更新出来るようになったら良いな~それが今年のブログ目標かなさてさて新年一発目今年一年、私のお供をしてくれるのは...私の大好きな口と足で描く芸術家協会さんの2015年 デスクダイアリー表紙のシックで大人っぽいデザインが気に入ってます両手を使えないというハンデを負いながらも、自立を目指し残された力で生き生きと描かれた作品は、見る度に私に喝を入れてくれますリング式なので見開きで書きやすい実は我が家、毎年カレンダーにひと言成長記録を残しているんです年々ためていって、いつかぼくが結婚した時に持たせてやっても良いよね...なんて、親のエゴなんですがその成長記録2015年版にこのダイアリーを使わせて頂くことにしましたいつか大きくなったぼく、そしてぼくのお嫁さんも、この素敵な作品たちを目にしてくれたら...と願いをこめて現在2歳のぼくのお気に入り作品はコレチューの仲間入りをさせてもらおうと全力で、せがんでましたぼく2歳~3歳の貴重な1日1日の成長をしっかり書き留めていきたいと思います口と足で描いた絵ファンサイト参加中

olive   2015-01-07 21:28:45 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す