閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

本日締切!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

口で描いた花の絵に、足で織ったさをり織りをデザインしたエコバッグ 

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

エコバッグ

モニター数

30名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 1月10日(金)

口と足で描く芸術家協会からのメッセージ


こんにちは、口と足で描く芸術家協会です。

当協会は、両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとって描いた絵をもとに、グッズを作成、販売しております。
そして、その収益により、画家たちの自立を目指しています。

今回ご紹介するグッズは、「エコバッグ」です。
コンパクトにたためて、たっぷり入るサイズ!



森田真千子が口で描いた花の絵に、横沢智子が足で織ったさをり織りをあしらったデザイン!

森田は生後10か月の時に、高熱により脳性まひにかかりました。
養護学校中等部より美術クラブで口で描き始め、卒業後絵による自立を決意し、努力を重ねてきました。

また、横沢も脳性小児まひのため両手が使えません。
さをり織りは、織り方に全く制約のない自由な織物で、足だけで織れるように改造した機械を使っています。

バッグをお使いいただいた感想などを、ブログに紹介してください。
どのようにお使いになったかを、写真付きでアップいただくことを希望します。
また、使用後のアンケートもお願いします。
ご応募をお待ちしています。

7人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

エコバッグ

現品  郵便 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

● サイズ:(持ち手を含む)縦58×横(底の一番短いところ)45×マチ10㎝
● 材質:ポリエステル
● 内ポケット2個つき

価格:1,200円

参加したみんなの投稿

口と足で描いた絵ファンサイト参加中口で描いた花の絵に、足で織ったさをり織りをデザインしたエコバッグを使ってみましたたっぷり入るし中身もみえなくてよかったですレジ袋にも、お金のかかる時代私がいつも行くスーパーはマイバック持参で2円引いてくれるけどレジ袋代払うわけじゃないし、まぁいいかと、いつも持って… 2014/02/09

口と足で描いた絵ファンサイト参加中コンパクトにたためて、たっぷり入るこの可愛いエコバック‼︎なんと、口で描いて足で織ったんだって(๑°o°๑) 凄いよねしかも持ち手が太くて、とっても持ちやすいの 大活躍してます他にも色んな商品があるんだョ 詳しくはコチラ↓口と足で描く芸術家協会 2014/02/08

口と足で描いた絵ファンサイト参加中 モニプラさんにて「エコバック」が当選しましたただのエコバックじゃないんです「口と絵で描いたエコバック」なんですちょっとご紹介しますね生後10ヶ月のときに脳性マヒになった森田真千子さん両手が全く使えず、体幹マヒ、下肢マヒがあるにもかかわらず、鉛筆を口でくわ… 2014/02/06

すべて見る

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む