『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
最近私が愛用しているこのエコバック(●^o^●) 開くたびにパッと明るく元気な気持ちにさせてもらえるから、とっても気に入っているんです❤お花と小鳥がほっこりとして、優しい色使いに心が癒されるような素敵なデザイン(^_-)-☆森田真千子さんの絵と横沢智子さんのさをり織りをアレンジしてデザインされています。実はこのお二方、両手が使えません。 それぞれ口と足を使って作品を作られているんです。こちらのエコバックはお二方の様な手が使えない方たちが自ら運営されている「口と足で描く芸術家協会」さんから送って頂きました。口と足で描いた絵ファンサイト参加中 たっぷり大きめなマチ付きバッグで、デザインだけではなく、使い勝手も素晴らしいんです(^_-)-☆ 内側に二つに仕切られたポッケがあったり、沢山荷物を入れても持ちやすい太めの持ち手。折りたたみも簡単です(^_-)-☆ 肩掛けもできるから、大荷物になっても安心❤ お買い物のたびに大活躍してくれています。ハンドメイドが生きがいの私にとって、もし両手が使えなくなったら・・・想像できないほどの絶望感に打ちひしがれる事はまちがいありません。きっと口と足で描く芸術家協会の皆さんは、そんな絶望感の中からでも希望を捨てることなく、努力し続けた方たちなのだと思います。どの画家さんの絵からも、優しさやあたたかさ、勇気をもらえるような気がするのです。人間は失ってしまった機能を別の場所で補う力があると聞いた事があります。それは決して一日二日でできるようなことではなく、きっとひとつひとつを積み重ね、成長する事で可能になる事。人の創造力が無限であるということも感じました。そんな生きる強さも感じられる素敵な絵画の数々、カタログだけでなくもっともっと拝見したいと思いました。一緒に送って頂いた大井手 麻紀さんのメッセージカードも、とても素敵だったので飾らせてもらっています❤ エコバックやカード以外にもポーチやタオルなど、作家さんたちの素敵な絵を使った雑貨がたくさんありますよ~!(^^)!↓口と足で描く芸術家協会
きょうりん 2014-01-20 12:12:15 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。