閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【口と足で描いた絵】 口で描いた花の絵のエコバッグ モニタープレゼント30名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

応援してます♪

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること希望と自信を持つこと生涯をかけての仕事をすること自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。


そんな口と足で描く芸術家協会さんから素敵なエコバッグが販売され
使い勝手が良かったので紹介します

価格 : 1,200 円(税込)
● サイズ:(もち手を含む)縦58×横45×マチ10cm
● 材質:ポリエステル
● 内ポケット2個つき


凄く素敵な花柄のエコバッグですよ。


このエコバッグの花の絵を描いた画家・南アフリカのM.J.プレトリウスさんです。


内ポケットが2個付いているので使い勝手が良いですね。


スマホや小物が入って凄く便利ですね。


このエコバッグはたたんでおくとこんなに小さくてホック留めで持ち運びにも便利ですよ。


その他・・多くのアイテムがネット販売されているので一部を紹介します。
アートダイアリー

価格 : 2,500 円(税込)
● 本文:88ページ
● サイズ:21.3×15.3cm



リングカレンダー
価格 : 700 円(税込)
● サイズ: 14.5×13.6cm (紙スタンド外寸)
● 表紙1枚、各月12枚、リング綴じ、厚紙スタンド


図書カード
 500円券 「3匹のサル」
 価格 : 1,000 円(税込)
代金のうち500円は該当機関に支払われます。残りで印刷代などの経費を払い、収益が障がい者のために使われます。

古小路浩典(絵の作者)さん



フレームクロック

価格 : 1,600 円(税込)
● サイズ:H12.6×W15.3×D3.3cm
● 材質 ABS他
● 機能 時刻表示、カレンダー、アラーム、温度計、スヌーズ
● 付属品 モニター電池2個内蔵(ボタン電池LR44) 


年賀絵葉書 「申年正月」 

価格 : 50 円(税込)
口で描かれたやさしさあふれる絵の年賀絵葉書。




浦田愛子さん
1945年12月神奈川県生まれ。
生後1歳で先天性脳性マヒと診断される。両腕、体幹機能がマヒしている。
6歳の頃から両親に教わり、足で絵や文字を書き始める。幼い頃から絵が好きで、18歳頃から通信教育や個人レッスンでイラスト、レタリング、水彩画や俳画を勉強した。
29歳からは国画会の画家の指導する洋画研究所に通い油彩画を学ぶ。
多くの展覧会に入選し、透明感のある作品はいずれも高い評価を受けている。


西岡良介さん
1954年7月広島県生まれ。
高校2年生の夏、器械体操クラブの練習で床運動の演技に失敗、首の骨を折った。第5・第6頚椎を損傷。両足は完全にマヒしており、両手両腕の機能もほとんど失い、車椅子生活となった。
2年後、重度障がい者訓練センターに入所。リハビリテーションの過程で絵を描き始めた。
独学で技術を習得し、絵を描くことが自立への大きな支えとなっていった。
1982年に「第11回現代洋画精鋭選抜展」に出展など、多くの展覧会に参加している。
色鉛筆で描く小さな動物たちの世界は、広く好評を博している。


菅野圭子さん


1956年9月神奈川県生まれ。
幼少より絵を描くことに安らぎを感じていた。短大商業デザイン科を卒業、デザイン関係の仕事に没頭した。
41歳で受傷、外傷性頚髄損傷により四肢マヒとなった。
すぐ口に筆をとりフェルトペンで描き始め、絵が生きる心を支えてくれている。
近年、ペンでの画法と題材に行き詰まった。しかし、壁を乗り越え豊かで深みのある表現をと、思い通りに色を混ぜて作れる水彩画に切り替えた。題材も花から風景建物へと変わり、画風も前向きに変化をし続けている。


当協会は、両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとって描いた絵をもとに、グッズを作成、販売しております。
そして、その収益により、画家たちの自立を目指しています。


口と足で描いた絵ファンサイト参加中

TOSIKO   2016-01-16 08:57:11 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す