閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【口と足で描いた絵】 口で描いた花の絵のエコバッグ モニタープレゼント30名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

口と足で描く芸術家協会☆エコバッグ

口と足で描いた絵ファンサイト参加中モニプラさんで出会った口と足で描く芸術家協会さん私の一番大ファンの企業さんです今回は、大きくて使いやすく、鮮やかな色彩で描かれた美しいエコバッグのご紹介ですポリエステルで水にも強く、大きくてしっかりした生地なので、重い荷物や大きい物を入れるのにとても重宝します我が家が時々行っているキッズ時計の撮影の為のボードがとても大きくて、入れる袋がなくて困っておりましたが、大きなボードもすっぽり入ってしまうのでとても助かってます鮮やかなお花柄で女心をくすぐられていたのですが、2歳の息子もかなり気に入っていて『きれいなお花!ほしー』と、少し取り合いになるほどでした毎回こちらの商品は息子も気にいるので、目の肥えた大人だけではなく、純粋な子供心にも響く素敵な商品ばかりなんだと思います描かれた人の名前や国を確認するのも毎回楽しみなんです生地はコンパクトに畳める薄手ですが、しっかりとしていて重いものでもビクともしないのが嬉しいです裏地が黄色で素敵なんですコンパクトにするのもとても簡単です畳んで。。。パチン!!留めるだけ商品と一緒に届いたリーフレットやパンフレットやお手紙を見るのがいつも楽しみなんです一番右のバラの素敵なカードは東京都の大井手麻紀さんが描かれた作品ですこちらのバラは何度見ても、ため息が出るほど素敵なんですよねエコバッグなのに内ポケットも付いてるんです!!2歳の息子とお出かけすると何かとパッと出したいものがあったりするので、とてもありがたいです178cmの主人が持っても、取っ手が大きく肩に掛けられて、しっくりくる形です花柄だけど可愛らしいメルヘンなお花とは違い、素敵なお花柄なので男性が持っても違和感ないのが嬉しいです家族で出かける時はパパが荷物持ちのご家庭は多いと思いますが、このエコバッグならパパでも似合いますよ公園で荷物をベンチに置いて走り回る息子を追いかけても、鮮やかなエコバッグが『荷物はここだよ』と教えてくれてる様に目立つのが嬉しいです私が目を離したすきにオモチャを袋に詰めて遊んでる息子更に自分が入ろうとしてたり。。笑『気に入っちゃったー』と言われたので、しっかりした生地で壊れる事はないと分かったので、息子にもたまに貸してあげることにしましたパンフレットを見ていたら、以前モニターさせて頂いたマスキングテープの所に私の記事が載ってました大好きな口と足で描く芸術家協会さんのパンフレットに載せていただけるなんて幸せです紹介させて頂いたエコバッグの価格は、1200円こんなにしっかりしていて使いやすくてこの価格はかなりお安いので、ぜひみなさんにも使って頂きたいです最後に口と足で描く芸術家協会さんのご紹介をさせて下さい世界中に両手の自由を失い口や足に筆を取り絵を描く障がい画家がいらっしゃいます。理由は生まれつき、事故、難病。。様々です。彼らには自由に使える両手はありませんが残された身体の機能を使い絵を描く訓練をします。一本の線が描けた時深い絶望から解放され、自信を回復し、価値あるものを創作し協会を通して社会に問いかけることができた時画家という生涯の職業へと育っていきます。そんな画家さん達の作品をオリジナルグッズにして世界中に呼びかけ販売されてる企業なんです少しでも多くの方に知ってもらいたいと思います!!是非皆さんも、協会の事や素敵なオリジナルグッズをチェックしてみてくださいね

こぐまのママ   2016-01-17 13:56:09 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す