閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

来場者にQUOカードプレゼント!【口と足で描いた絵 春の絵画展】@新宿区市ヶ谷

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新宿区市ヶ谷 口と足で描いた絵 春の絵画展|毎日HAPILOG~Saliの旅*コスメ*スウィーツLOG~

口と足で描いた絵 春の絵画展へ行ってきました。
新宿区市ヶ谷駅から徒歩8分ほどの場所にあります。

絵画展ですが、無料で見ることのできます!

口と足で描く芸術家協会



口と足で描いた絵については、小学生のころに初めてしったのですが、手で書くのもなかなか自分の思うように描けないのに、口と足で!!と、とても驚いたことを覚えていています。

会場には春らしい、温かみのある色や、テーマの絵、メルヘン画や動物などの絵がたくさんありました。



特に入って正面にどーんと大きく飾られていた桜の絵。
南 正文さんの「活きる」という作品は印象的でした。



会場には、口で絵を描く体験コーナーもありました^^
わたしは子連れだったので体験しませんでしたが、一人で来たらやってみたかったぁ。
絶対難しいだろうけど。



毎週火曜日には、画家さんがいらっしゃって、描いている姿も見ることができます。
わたしは変な時間に行ってしまったので見れませんでしたが、見てみたかったですね。



こどもが好きだった絵。
かわいらしくて、温かみがあって、わたしも好きです^^




おみやげに一つ、グッズをいただいて帰ってきました。
わたしは羊さんのカードを選びました♪そっこーこどもに取られましたが。


絵画展など、こどもがいては見ることがなかなかできないので、ゆっくりとベビーカーで見れて良かったです。

そして、絵を描けるって素敵なことだなぁと、あらためて思いました。

こどもにもたくさん、絵を描いてほしいなと思いました。

春の特別絵画展は明日、4/7で終了しますが、また近いうちに新しい絵画展がスタートするということです。

興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください^^


【口と足で描いた絵~HEARTありがとう~春の絵画展】
口と足で描いた絵ファンサイト参加中

Sali   2016-04-06 00:00:00 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す