閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にも、モノにもOK! おなまえつけはこれだけで◎【どこでもラベル】

株式会社KAWAGUCHI

30

5日前!

プレゼント

布にも、モノにもOK! おなまえつけはこれだけで◎【どこでもラベル】

もっと見る

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

4日前!

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【来場者にQUOカードプレゼント!】口と足で描いた絵を見に来てください@市ヶ谷

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

口と手で描く芸術家による春の絵画展に行ってきました。

口と足で描く芸術家協会の
春の絵画展に行って
きました。


ちょうど、芸術家の
山口かほるさんが
実演で来られていました。

車いすに乗って
足先にバンドで絵筆を
固定して、絵を描いて
いきます。

母さんだったら
まちがいなく
指がつります。
すぐ疲れます。

「器用」という言葉しか
みつかりませんでした。

でも「器用」だから
できるのではなく
芸術的価値のある
レベルまでくるのに
どれだけの絵を描いて
鍛錬を重ねてこられた
のでしょう。

「冷えるとわたしは
指がこわばって動きが
悪くなりますが
そういうことは
ないですか?」

寒いのに足の指を
じょうずに使って
すごいと感心するあまり
とんちんかんな
質問をしてしまいました。

「こわばることも少しは
あるけど、たいしたことは
ない」と笑って
おられました。

けっこう腹筋も
使うそうです。
いやあ、母さんも
見習って腹筋しないと。

2月26日からは
銀座で個展があり
けっこう毎日
いそがしいと
アクティブな
山口かほるさんでした。

去り際に
「また会いましょう」
という素敵なことば。
元気をもらって
帰りました。

春の絵画展は4月6日まで。
市ヶ谷や、牛込神楽坂が
最寄り駅です。

市ヶ谷だったらDNPプラザが
書店、フードストア、カフェが
ひとつになっていて、ひと休み
するのにおすすめです!

【口と足で描いた絵】春の特別絵画展 
■開催日時:~4月6日(木)
  10:00~18:00
 ※2月のみ土日祝日休み
 ※3月・4月土日祝日10:00~17:00
■開催場所:
東京都新宿区市谷砂土原町3-4
 生泉市ヶ谷ビル1F(セブンイレブン脇)
■入場無料

★今日も「うつぼ母さんのゆるゆる日記」に来てくれてありがとうございます★
 同じ病気のかたに役立つようクリックでご協力を。
 ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 膠原病
ありがとうございました

口と足で描いた絵ファンサイト参加中

うつぼ母さん   2017-02-01 19:59:09 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す