閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【口や足で描かれたやさしさあふれる絵】送った相手に心を添える美しい絵葉書10枚

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

口や足で描かれた優しさ溢れる絵【モニター当選】

今もそうですが私は絵を見たり書いたりするのが大好きで小さい頃からよく1人で絵を書いていました。ですが子供を産み育てるうちに絵を見に行ったり、書いたりする時間はなくなり家で気軽にできるモニターと出会いましたそのモニターの中に一際優しさ溢れるあたたかい絵を見て私は一気にその絵の中に引き込まれました!その絵を見ているだけで、なんだろう・・・懐かしいようなあったっかい気持ちになれるんです(*^.^*)しかも、運もよくその絵ハガキのモニターに選んでもらえたのでご紹介しますまず一緒に届いたギフトカードまるで見ているだけでバイオリンの音楽が聞こえてきそうo(^^o)(o^^)oこちらも口、足で描かれています届いた絵ハガキもその中でもこの2点がすごく私は好きです全体的に撮影してるのに画像の大きさでか全体が見えない(;_;)・・・こちらが私に届いた10枚の絵ハガキです⇨協会の指名⇨協会の目的世界中の様々な地域や文化圏に、両手の自由を失い、口や足に筆を取り、絵を描く障がい画家がいます。両手の自由を失った理由は、生まれつき・事故・難病など様々です。誰もが過酷な宿命を担い、厳しい障がいに向き合っています。ベッドに寝たきりの人もいます。車椅子生活を余儀なくされている人もいます。補助装置に頼って生命を維持している人もいます。慢性の病気を抱えている人もいます。彼らには自由に使える両手はありません。しかし、口や足といった残された体の機能を使い、絵を描く訓練をします。一本の線が引けた時、彼らは深い絶望から解放され、自信を回復します。やがて価値あるものを創作し、協会を通して広く社会に問いかけることができた時、画家という生涯の職業へと育っていきます。口や足によって描かれた作品を複製し、世界中で呼びかけ、ご理解くださる方々にお買い上げいただきます。それにより協会の活動の財政基盤が作られます。自分の働きで一定の収入が得られるようになり、自立した生活へと向かいます。口と足で描く芸術家協会は、障がい者の自立を目指して、広く皆さまにご協力を求めるために築かれた組織です。こちらでお買い上げされた商品金額は障害者の生活費・奨学金・設備や道具・展覧会の資金に使用されます(*^ー^)ノ商品も様々でTシャツ・ステッカー・多目的カード・クリアファイル・ブックカバーなど沢山あります。⇨⇨ 口と足で描いた絵⇦⇦すごく実用的なものから可愛いマスコットまで娘とこれ可愛いねっってカタログ見て話してました(≧▽≦)他にも素敵なものが沢山ありましたひさしぶりにこんな優しさが溢れる絵に出会え心があたたかくなりました♪夫ともこの絵を見て、ぜひ展示会等あれば行ってみたいとお話しをしました(*^-^)b気持ちのこもった絵は本当に人の心に伝わりますね☆ぜひこちらの絵ハガキを大切な方への日頃の感謝な気持ちを添えて送りたいと思います素敵な絵ハガキありがとうございました口と足で描いた絵ファンサイト参加中

しょこたん   2014-07-24 15:33:20 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す