閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

6月24日(月)まで

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

メルヘンカレンダー2018 【色鉛筆で描いた動物たちの世界】 モニター60名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2018年のカレンダー♡口と足で描く芸術家協会


口と足で描いた絵ファンサイト参加中こんばんは丸の内OLのhachiです12月に入り、今年も残り1ヶ月!ほんとうに年々一年があっという間に感じますさてさて、今年の締めと来年の準備もしなくては!と思っていたところで、ステキなカレンダーが届きました口と足で描く芸術家協会絵:西岡 良介さんメルヘンカレンダーご紹介いたします!可愛い〜!20×19cm  壁にかけると、40×19cm狭い私の部屋にも、ばっちり、ちょうどよい大きさその名のとおり、メルヘンなイラストのカレンダー可愛い動物たちの楽しそうな日常が描かれています私はこの3月がお気に入りです!今が寒いから余計かな?笑絵だけでもポカポカが伝わってきます小ぶりなカレンダーですが、マス目の大きさも◎空いているところに描かれているさりげないイラストも可愛いアップにしても、、、色鉛筆の優しいタッチで、動物たちのふわふわが表現されています!甥っ子が絵本を見る感覚なのか?楽しそうにペラペラめくっていました!そして、勝手に棚にしまってました(●︎´-` ●︎)笑可愛いから絵本に見えたのかな??こちらの絵を描いた西岡良介さん、障がいがあるため口に鉛筆を加えこの素敵な絵を描いているんですみなさまは、口と足で描く芸術家協会をご存知ですか?私は今年のはじめごろでしょうか?キッテのスペースで展示が行われていたのを通りかかってはじめて目にしましたいつもはさーっと通りすぎるイベントスペースですが、思わず足をとめました!素直に、最初はえ???足とか口でこんな絵が描けるの?とびっくりしたのです。口と足で描く芸術家教会は、病気や事故などのために両手の自由を失った世界の口や足で描く画家さんたちにより自立と助け合いを目指して1956年に設立されました。日本でも1961年から50年以上にわたり続いているそうです!  描いた絵はグッツ化され、その収益は若い障がいを持った方への奨学金になるのです。奨学金で画材の購入や絵を勉強し、素敵な絵を製作!またグッツ化され、、、と助け合いの輪が広がっています作品を購入することで、この助け合いの輪に私も仲間入りできるのですこのカレンダーは1000円!タオルや、メモ帳、付箋など日常で使用するものが販売されていますたくさんの人に活動を知ってもらいたいです!そして、素敵なグッズが販売されていますカレンダーはいただいたので、便箋とか付箋ほしいなぁ当たり前だけど画家さんによって、色々なタッチの絵があって、サイトを見るのも楽しいですよぜひ、チェックしてみてください!ご訪問ありがとうございましたhachi

harry_hachi   2017-12-03 21:39:01 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す