『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
昨日は ばんぺいゆの木のスプーンのショップカード兼お名刺を作って頂いた記事をアップしたのですが、⇒★ショップカード兼名刺ができました!! 今日は梱包に使わせて頂いているマスキングテープについて紹介させて頂きます こちらです↓宮崎県の黒木洋高さんが、四季折々の情景をかわいく描いたマスキングテープです 素朴だけど、細かく描きこまれていて、本当にかわいいでしょ~ こんなのもあります↓ 大好き!! 実は、黒木さんは21歳で交通事故で頸椎損傷となり、口で描かれているんです!!私が同じ境遇になった時に、並々ならぬ努力を重ねて自分でお金を稼ごうという気持ちになれるかどうか自信がありません。きっと普通のリハビリですら、根を上げてしまうと思います。それなのに、このかわいさっ!!昔、学校の遠足か何かで障害のある方の作業所に作品展を見に行ったのですが、薄暗い場所で、作品も描き殴ったような物だったので、「障害のある方の作品を購入する」ということを、いまひとつ前向きに捉えられなかったんです。でも、こんなにかわいい物だったら、ボランティア精神とかじゃなくて、普通に購入したくなっちゃいますよね。『口と足で描いた芸術協会さん』には、普通に欲しくなっちゃうようなかわいい雑貨がたくさん売られています ぶっちゃけちょっと割高だけど、ディズニーとかのキャラも版権で割高なので、それを思うと変わりません。きっとリンク踏むのは躊躇される方もいらっしゃると思うので、特に私の好みの他の方の作品も少しご紹介させて頂きますね。 普通にかわいいでしょ!?そして、こんなクリスマスカードやQUOカード、図書カードだったら、親戚の子どもへのクリスマスプレゼントにいいし、暑中見舞いに「水分をしっかり摂って熱中症に気をつけて」なんてQUOカードを添えようと思って、購入させて頂きました★届くのが楽しみ♪もし気になった方は、こちらから作品展も見られますし、購入もできます。口と足で描いた絵ファンサイト参加中
ばんぺいゆ 2015-05-22 13:11:39 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。