閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【口で描いた子供たちのイラスト】 4つの絵柄のちょっと小さめ付せん紙マーカー

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

口と足で描いた絵の付箋




今回は「口と足で描いた絵の付箋」をモニターしました。
さまざまな事情で手を使うことができない方々が、口や足を使って絵を描かれ、それを素材にグッズ開発がされています。詳しくは、下のサイトに出ています。

「口と足で描く芸術家協会」

さて、この商品は付箋です。ファミリーをモチーフにデザインされているようです。一枚の大きさは5cm×1cmくらいです。



4種類デザインがあります。仕事の書類に、項目別を意識しつつ使ってみました。




こちらにむかってニコニコ微笑んでくれるので、仕事の合間に一瞬癒されますね。




なんだか、お風呂に浸かってるみたいです(笑)


さて、律儀な私は数日間この付箋をマジに試した上で、次のことを思いました。

良いところ)
1 スマイルとパステルカラーが疲れた心を癒してくれること。
2 書類の端に貼りやすい手頃な大きさであること。
3 ちょっとしたプレゼントに喜ばれそうなこと。親戚の小学生の女の子とかにプレゼントしたいです。

改善してほしいところ) 
1 髪の毛の色をキャラクターごとに分けて欲しい。その方がぱっと見て項目が判別しやすくなり、一気に実用性が増すと思う。今は髪の色がみんなブラウンなので、一瞬では区別がつきずらいです。
2 ビビッドな色使いのデザインもあるといい。やはり判別しやすくなるし、目に鮮やかな色で刺激がある。(パステル調はパステル調でいいんですよ、もちろん。)

以上です。

最近、仕事が立て込んでおります。ホント疲れます。
やっぱり付箋の男の子のスマイルで心やわらぎます。

私もSMILEを大事にしようと思わされる文房具との出会いでした♡

口と足で描いた絵ファンサイト参加中

saltyfield   2014-05-24 15:46:08 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す