閉じる

『口と足で描いた絵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 口と足で描いた絵 口と足で描く芸術家協会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【来場者にQUOカードプレゼント!】 口と足で描いた絵を見に来てください

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

口と足で絵が描ける!?絵画展を見てきました~♪

気付いたら夏休みもあと2週間しか無い...汗宿題に自由研究に...ちょっぴり慌ててる毎日ですが先日、夏休みの特別絵画展 口と足で描いた絵に行ってきたので、紹介します照明の関係で写真暗めだったりしますが、加工すると絵の色調が変わってしまうのでそのままで。絵画や織物、本当に様々な作品が展示されていました‼実はこれらの作品全ては口や足で描いた/織ったものなんですね‼ある日突然...または生まれつき手が使えなくなるなんて想像出来るでしょうか...?そういった障害に負けず、一生懸命描いた絵は、心に響くものがありますね。私は火曜日に伺ったので、実演もなさっていました。古小路 浩典さん中3のとき、器械体操のクラブ活動中に頭から転落し頚椎を損傷、肩から下に麻痺が残る。一時期は自暴自棄になったそうですが、口と足で描く芸術家協会に出会い、絵画活動を始める。暫くお話をしたのですが、画家として素敵な商品を作り、社会に貢献したい、という思いが伝わってきました。古小路さんが描く絵はどれもほんわかした優しい印象で、好きです見てるだけで心が和みますよねグッズの販売も行っていました。グッズの購入を通して協会の活動に貢献できるなんて良い仕組みですよね‼興味を持った方、是非行かれてみてください♪絵画展は7/28~9/4まで(土日を除く)時間は10:00~18:00新宿区市谷砂土原町3-4 生泉市ヶ谷ビル1F口と足で描いた絵ファンサイト参加中↓Clickで応援お願いします☆にほんブログ村節約・貯蓄 ブログランキングへ

nya-   2015-08-18 10:06:07 提供:口と足で描く芸術家協会

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

口と足で描く芸術家協会

口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す