『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
お久し振りですようやく春休みに入ったので、ぼちぼち暇なときにブログを書きたいと思いますさて、今日は【口と足で描いた絵 春の絵画展】に伺いました~口と足で描く芸術家協会のグッズや絵画展は以前も何度か紹介しましたね早速ですが、何点か作品を紹介したいと思います春の絵画展ということで、春爛漫なお花の絵がメインでしたこちらの桜の大樹の絵は複製ですが、とても緻密に細部まで描かれていて、まさに圧巻これだけ大きな作品を口に筆をくわえて描くのは、さぞ大変だったでしょうこちらは色彩が本当に綺麗で、思わず魅入ってしまう作品です『春爛漫』のタイトルにぴったりの美しい絵でした夢と真心と愛と幸福...なんだかたくさんの思いが篭っているように感じました。繊細で素敵な作品ですね次は可愛らしいファンシーな絵を3枚紹介します西岡 良介さんの作品は、ほのぼのしたテイストが好きで、何度も目にしたことがあります『バラの妖精』『紙ヒコーキ飛ばして』こちらの作品を描かれた 古小路 浩典 さんとは、以前の絵画展でお会いしたことがあります『冠雪の山』こちらも本当に繊細で、綺麗だなぁと感動しました今日、展覧会会場で実演をなさっていたのは、この方です山口 かほる さんの作品、『花』です今日山口さんが描かれていていた作品がこちら色彩が豊かで、明るくて、励まされる作品ですねですね私が伺った時間が少々遅めで、残念ながら実演なさっているところは見れなかったのですが、お会いできで良かったです本当に素敵な絵画展なので、お近くの方は是非いらっしゃってみて下さい
【口と足で描いた絵~HEARTありがとう~春の絵画展】
開催日時
2016年1月25日(月)~4月7日(木)
※ただし、土・日・祝日を除く
午前10時~午後6時
毎週火曜日には画家が実演を行います。
ぜひ、火曜日にご来場くださり、実際に口や足で描く姿を見たり、画家たちとお話ししたりしてください。
会場
口と足で描く芸術家協会内
東京都新宿区市谷砂土原町3-4 生泉市ヶ谷ビル1F
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.mfpa.co.jp/news/Archive_160113_exhibition/index.html
口と足で描いた絵ファンサイト参加中
nya- 2016-03-15 19:50:33 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。