メディカライズヘルスケア公式モニプラファンサイト/Delulu(デルル)の口コミ(クチコミ)・レビュー(庶民Sさん)

レビュー

以前に食物繊維を手軽に摂取できる手段の一つとしてサイリウムを紹介しましたが、ソレと似た「古くからメキシコで食されているアガベ」のモニター商品を紹介します。 「男性の4人に1人、女性の2人に1人の割合で便秘だ」という実態調査結果があり、現代人のストレスや睡眠不足、偏食等の身体環境の乱れが指摘されている。 美容や健康面で様々な不調に繋がる恐れがあることから生活習慣の改善は必須で、この改善には5大栄養素のたんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルに続く、第6の栄養素と言われる食物繊維の摂取が最適であることはご存知のことと思われるが、食物繊維は体内での作用の違いによって2種類に分類でき、実はこの2種類をバランスよく摂る事が重要であることはご存知だろうか? 水分に溶けてゲル化する水溶性食物繊維と、水分を吸収して膨らむ不溶性(非水溶性)食物繊維があり、2種類の理想的な摂取バランスは「水溶性が1に対して、不溶性が2」と言われている。 種類 食品 作用 水溶性食物繊維 水溶性ペクチン 野菜類、完熟の果実類、芋類、豆類 血中コレステロール低下血糖値低下腸内の悪玉菌減少腸内の善玉菌増加 アルギン酸 海藻類 カラギーナン 海藻類 グアーガム 樹皮 グルコマンナン こんにゃく等の芋類 不溶性食物繊維 不溶性ペクチン 未熟の果実類 糞便の軟化と容積増加便秘予防有毒物質の排除ガンの発症リスク低下 セルロース 野菜類、果実類、芋類、豆類、穀類 ヘミセルロース 野菜類、豆類、穀類 リグニン 根菜類、豆類、穀類 汚い話となるが、太くて、軟らかくて、水に浮き、臭いが少ない便なら問題ないけれど、ドッグフードの記事で紹介したように硬くてコロコロした悪臭を放つ便は改善が必要だ。 好ましくない物質の吸収を妨げて軟らかい便として排出したいなら水溶性、便秘解消に直接関係のある糞便容積増加や腸蠕動運動を盛んにしたいなら不溶性食物繊維をそれぞれ意識して摂取するよう心掛けると良い。   テキーラの原料植物でもあるアガベ(和名:竜舌蘭)は、水溶性食物繊維の宝庫であるイヌリンを豊富に含んでいる。 約7年の歳月を掛けてたっぷりと水分を蓄えていることで乾燥地帯に生育する現地メキシコではテオメトル(神の植物)と呼ばれており、1万年近く前の遺跡から見つかった化石等の分析から安全な主食の1つでもあったことが確認されているメキシコ先住民からの贈物だ。 近年では医療用に開発された人工食物繊維ポリデキストロースが清涼飲料水やスナック菓子等によく添加されていて、食物繊維として便秘解消等の整腸作用や大腸がん予防効果が見られるものの、多量に摂取してしまうと下痢を引き起こして、体に必要なミネラル分も一緒に排出してしまうから注意しなければならない。 他方、希少なブルーアガベの球茎を圧縮精製したアガベイヌリンは高分子を多く含んだ特有の分岐鎖構造をしていることから、浸透圧性の下痢を起こしにくい天然の食物繊維であるとのこと。   モニターとして今回紹介するのは、天然のアガベイヌリンをメキシコより直輸入してメディカライズMMTが販売している冷たい水にサッと溶ける水溶性食物繊維アガベイヌリン100%の「デルル(Delulu)」。 サイリウム粉末同様に微粉末となっており、また、食事やドリンクに入れても味や香りを損なわないので、様々な料理等に混ぜて気軽に摂取することが出来る。 デルルの良いところは、第一にスティックタイプになってて計量の手間が不要なこと。逆を言えば、封が出来ないために1包4g(食物繊維は3.39g)単位でしか使用できず、「今日は多めに6g」とか「少なめに2gでいいや」といった使い方は適さないが、一回使いきりサイズで計量面だけでなく持ち運びに便利だから、デメリットよりもメリットを感じる場合が多いと思う。 そして、デルルの第二に良い点はサイリウム粉末と違ってとろみが付かず、1gの水に3gの溶解力をもって温・冷問わずに色々なモノに混ぜられるということ。 ホットスープに入れても瞬時に溶けてグルテン状の膜ができず、ダマにならないから「見た目も味のうち」と考える方に嬉しいポイントだろう。   4gは思ったより多くて、スプーンに出した時に少しこぼしてしまったが、サイリウム粉末は若干ベージュっぽい色をしているのに対し、デルルは真っ白。 この味噌汁に入れてみる…。 デルルを加えると一瞬で溶けて見えなくなり、入れる前と変化は見られない。 念のために攪拌してみたが、沈殿物の浮上によって濁りは見られたものの、デルル混入による見た目・味・臭いの変化はまったく感じられなかった。 参考までに1包4gのデルルとサイリウム粉末との成分比較をしてみたところ、いずれも4g中に3g以上の高い水溶性の食物繊維を含んでいることがわかる。 栄養成分 デルル サイリウム粉末 エネルギー 8.600kcal 0.236kcal たんぱく質 0.000g 0.032g 脂質 0.010g 0.012g 糖質 0.44g 0.00g 食物繊維 3.39g 3.58g ナトリウム 0.38mg 3.70mg また、上記成分表からほとんど味も臭いもないとはいえ、デルルは糖質が含まれてナトリウムが少ないことから甘味が、サイリウム粉末は糖質が含まれずナトリウムが多いことから塩味が強いという結果も。 例えば、熱中症対策のスポーツドリンクならサイリウム粉末が合うだろうし、コーヒーや紅茶にはデルルの方が合っている…ような気がする。 それぞれに適材適所があるだろうから、自分に合うモノを探してみてはいかがだろうか? メディカライズヘルスケアファンサイトファンサイト参加中 尚、今回で17回目のモニターとなるモニプラの情報はコチラを参照願います。
口コミ:アガベイヌリン粉末の画像(1枚目) 口コミ:アガベイヌリン粉末の画像(2枚目) 口コミ:アガベイヌリン粉末の画像(3枚目) 口コミ:アガベイヌリン粉末の画像(4枚目) 口コミ:アガベイヌリン粉末の画像(5枚目) 口コミ:アガベイヌリン粉末の画像(6枚目)

投稿日時:2013/09/01 : しがない雑記帳 提供:株式会社メディカライズ/公式通販サイト

「Delulu(デルル)(株式会社メディカライズ/公式通販サイト)」の商品画像

Delulu(デルル)

価格:3,980円(税込)

スッキリ!キレイ!!手軽にデルル! ・食品添加物無添加 ・混ぜても味を損なわない ・1包(4g)8.6kcal

商品情報を見る