夏に撒いた種が成長し、花が咲きました。まだ一輪ですが…。そして何を撒いたかもはや忘れている。確か三種類撒いたはず…です。これは苗で買ってきたかがり火。他の花に場所を奪われ窮屈そうですが、頑張って咲いているので写真に収めてみた。庭が外から丸見えなので目隠しも兼ねて山茶花を買ってきて生垣を作ることに。常緑樹でかつ花も楽しみたいということで、椿か山茶花が候補に挙がっていました。ホームセンターに行ってパパがこれがいいと決定。ちなみに大和富士と富士の峰というやつです。名前に『富士』がつくからというのは安直でしょうか?名前が分からなくなるからと札をそのままにしているのは御愛嬌。芝生もはげているところが少しずつ緑が浸食中。一面緑になるのは来年の楽しみかな~?ドーンと200名!乾燥くすみに100%国産プラセンタ!もちもち赤ちゃん白肌美容水
があすう 2011-10-03 14:26:19 提供:ミックコスモ★ファンサイト
Tweet |
大阪生まれの個性派コスメ!としてバラエティストア、ドラッグストアでおなじみのミックコスモ(旧コスモプロダクツ)。
「ひとつの化粧品との出会いで、あなたの毎日が楽しくなるように」そんな思いを込めて作っている商品を是非一度使ってみてくださいね!
~2月25日