閉じる

この夏限定!化粧崩れ・UV対策にSPF50+、PA++++のBBパウダー登場☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

*ネイル検定3級の結果*

無事に合格してました~

やった~まずは第一歩です

正直自身がなかったためすごく嬉しいです!

なんとか合格したので少しでも何か残せるように、受ける方の力に少しでもなれるようにわたしが意識した事、準備、仕込み等をお伝えできればと思います

まず準備・仕込みについて!(当たり前に思われる事も書いてます)
*道具は何にでも名前を書きました
(タイマー、アート用水入れ、アート用の絵の具入れ、ブラシ)

*持っていくもののリストを作りました



*カラーポリッシュはもちろん2本
(1本は一回目に塗る時用にポリッシュうすめ液を多めに入れてサラサラにしときました)

*コットンスティックを4本くらい
(ポリッシュを落とすのが苦手だった為多めに持っていきました。苦手な方は多めに持って行ったほうがいいかも)

*ポリッシュリムーバーはアセトンも足してポリッシュを落ちやすいようにしました
3分の1はアセトン…大丈夫だったんかな。爪は白くなってなかったと思いますが、爪が白くならない程度に!


*ウッドスティックはできるかぎり先が細くなるように削って持っていきました。
あと落としてしまっても試験中はもう拾わなくていいように多めに削っていきました。

*絵の具を入れていく入れものはいろんな人のブログを見て100の薬ケースにしようと思ってたのですが、100に行くとプラスチックのカードケース(トレーディングカード入れ)がわたしに丁度良かったです。
水を染み込ませたキッチンぺーパーの上にぺーパーパレットがまるまらないように端を両目テープで留めたのを作って行き会場で絵の具をセットしました。

*モデルさん
2~3人に事情を説明して声を掛けといた方がいいです。わたしはちゃんとモデルさんにいろいろ伝えられてなかったので二週間前にダメになり、あとの1人は爪周りがケガで進撃の巨人の皮膚みたいになってて、モデル探しに焦りました

あとモデルさん仕込みに…
一週間前でルースキューティクルのケアはきっぱりうち切ったほうがいいと思いました。まだ技術不足の為に当日思ってたよりすくえなかったので焦りました
それから試験前日赤ポリ前にバッファーで爪の表面、端まで磨いてツルツルにしといたら赤ポリがスルンって落ちます。


*キッチンペーパーを小さく切ってペーパーの間に仕込んだり、トレイに入れておきました

*ディスペンサーはポリッシュリムーバーの方だけでも出がいいしっかりしたのを使ったほうがいいと思います
わたしプラスチック素材のディスペンサーで前日に蓋が壊れたのと、普段から出が悪くタイムロスをしていました。


とりあえず思いつく事準備編です


また続き書いていきます


この夏限定!化粧崩れ・UV対策にSPF50+、PA++++のBBパウダー登場☆

ミルク   2015-05-19 09:29:03 提供:ミックコスモ★ファンサイト

Fan site of the year エンタメ賞

企業紹介

ミックコスモ★ファンサイト

大阪生まれの個性派コスメ!としてバラエティストア、ドラッグストアでおなじみのミックコスモ(旧コスモプロダクツ)。
「ひとつの化粧品との出会いで、あなたの毎日が楽しくなるように」そんな思いを込めて作っている商品を是非一度使ってみてくださいね!

開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す