楽天市場のプチプラでジェルネイルキットを買いました
ネットで調べたところ、ジェルネイルスターターキットでカラージェル5個選べるのはよくあるんですが、7個選べるキットは多分プチプラだけだと思う。お得だなぁと思い即買いしちゃいました。
カラージェル1個3gで少ない量ですが、ぜんぜん足りる。というかカラーよりクリアジェルとアセトンの消費が早いと思う。
↑これ実は失敗しちゃったんですが(”^ω^)・・・
下の動画のようなフローズンネイルにしようと思ったのだけど、爪先が長くて、爪先の白い部分との境目が目立ってしまい見栄えが悪いなぁと思い
右手はアレンジして爪先にシェルを置いてからホワイトジェルでぼかしてみた…しかしシェルに光が反射せず輝かない(苦笑
失敗してしまったけど、雪が積もっているようにも見える。スノーネイルだよ?って言えば誤魔化せるかもしれない。アヘヘヘ
左手だけやり直しました。今度はホワイトジェルで境目をぼかした上からシェルを置いてみました。
写真では分かり辛いですが、右手よりキラキラしてます(当たり前だ✨
やり直すのに時間が掛かるので、気力が要りますね。
それで残念だったのが筆の先が取れていたこと・・・
筆を袋から取り出そうとしたら、スポっと取れました。まったく接着されてないようでした(”^ω^)
3カ月保証があるようですが、まぁ接着剤で留めるからいいや・・・
感想:慣れるまで時間が掛かる、クリアジェルよりトップジェルの方がサラサラして塗りやすい。たくさんデコグッズがセットで付いてくるので次のアートを考えるのが楽しい。甘皮処理に甘皮カッターは使えない。キューティクルまで切ってしまいそう。(先が刺さりそうで怖い)中国製の安いニッパー(¥350くらいの)を買ってみたけど、先で甘皮が切れない・・・日本製の内海のキューティクルニッパーが良いらしいです。
そんな感じで見よう見まねで始めたジェルネイル、慣れてきたらアートも幅広く楽しめそうです。
↑フローズンネイルのやり方❄
☟記事で紹介したジェルネイルキットはこちらから購入できます☟
☟ミックコスモからモニター募集です☟
最近になって気になっているプラセンタ、乾燥しやすい季節なので高保湿ローションと聞くと、やはり試したくなる
【100名☆大募集】あなたは金派?贅沢派?比べる2つのプラセンタ!
ランキング参加しています
//
// ");
}else{
window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_182f6fafbcd33f1869413c0c0d7f888a.ONETAGButton_Load();}
})(document);
// ]]>
mew 2015-10-20 11:20:02 提供:ミックコスモ★ファンサイト
Tweet |
大阪生まれの個性派コスメ!としてバラエティストア、ドラッグストアでおなじみのミックコスモ(旧コスモプロダクツ)。
「ひとつの化粧品との出会いで、あなたの毎日が楽しくなるように」そんな思いを込めて作っている商品を是非一度使ってみてくださいね!
~2月25日