『くらしいきいき ユーグレナ専門店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
くらしいきいき |
---|
今日の覚書レシピ
春菊の白和え
材料 4人分
春菊 1束
コンニャク ミニ1パック
豆腐 1丁
練りゴマ 大さじ1
出汁 大さじ1
醤油 大さじ1
味噌 小さじ1
ゴマ お好み
作り方
1、春菊はさっと茹でて食べやすい大きさにきっておく、コンニャクは下ゆでにして短冊切りにしておく
2、豆腐は重石を乗せてしっかり水気を切っておく、
3、豆腐を崩して練りゴマ、醤油、出汁、味噌を加えてつぶす
4、春菊とコンニャクを加えてよく和える
5、ゴマを降って出来上がり!!
メモ
カラシを少し加えてみてもおいしい!!
味付けは少し薄めにしてあるのでお好みで醤油や出汁を足す
しいたけやしめじを茹でて加えてもおいしい!!
最近になって、家族全員の出勤時間が早くなったために、
みんなが早く起きるようになって、つられてアムステも早く起きるようになりました・・・
基本昼寝ができないアムステなので、疲れがたまってイライラしてきます・・・
その分、早く寝てしまうので早寝早起きで身体には良いんですけどね・・・
慣れるまでがつらいんですよね~~~~
慣れるまで時間がかかりそうです・・・
毎日十八雑穀!!
アムステの眠気を吹き飛ばすものが届きました♪
モニプラさんから
くらしいきいきさんの毎日十八雑穀のモニターに選ばれました!!
以前より雑穀米に興味があったアムステにはとってもうれしい商品です♪
今回は2パックついているのでいろんな料理に試せます♪
中身は
押麦、発芽玄米、アマランサス、黒大豆、はだか麦、青肌玄米、もち麦、もち玄米、黒米、緑米、赤米、もちきび、もちあわ、ひえ、はと麦、たかきび、小豆、大豆
の18種類で普通のお米より栄養価が高そうです♪
早速、使ってみました。
よくばりな炊き込みご飯!!
せっかくの雑穀米!!
そのまま炊くんじゃもったいないと思ったので、具がタップリの炊き込みご飯にしてみました♪
そろそろ旬が終わる牡蠣をたっぷり入れて、逆にコレからが旬の山菜もたっぷり入れた
この季節ならではの、欲張りな炊き込みご飯にしてみました♪
牡蠣のミネラルや山菜の栄養にあわせて、雑穀米の豊富な栄養素も加わって、
コレだけ栄養が十分に取れます♪
牡蠣や山菜の中に、雑穀のプチプチした歯ごたえがあったりしてかみごたえがあって、炊き込みご飯の味を良く味わえます。
雑穀ってパサパサしているイメージがあったのですが、実際には、いつもよりモチモチしてとってもおいしかったです♪
ご飯に混ぜるだけなので簡単ですし、手軽に栄養が取れるのが良いですね♪
カレイの煮付け
前日はイワシを食べたのですが、そのときにもっと煮魚を食べたい!!っとおもってしまったので、2日連続の煮魚です。
今回はお安いカレイの煮付けですが、脂がたっぷり乗っていてこの魚は最高です♪
いつもより濃い味付けで煮付けるのがうまく煮付けるコツみたいです~~
炊き込みご飯に良く合います♪
ほうれん草としめじのからし胡麻和え
アムステ、和え物大好きなので、毎日でも作ります!!
今回はほうれん草としめじをからしゴマで和えてみました♪
ねっとりとしたゴマと、カラシのピリっとは相性が良くて気に入っています♪
今回は醤油に加えて出汁も少し入れてみました。
後はサラダを加えて野菜と魚介タップリの晩御飯にしました!!
どれもご飯よくあって、すぐになくなっちゃいました・・・
たっぷり炊いたご飯は、おにぎりにして次の日に食べます♪
1日たっても雑穀はもっちりしていておいしかったです♪
雑穀に対する見方が変わってよかったです♪
モニターできて本当に良かったです♪
もう1パックは何に使おうかな~~
雑穀のサイトはこちら↓
http://monipla.jp/bl_rd/iid-533757659511afd94500a7/m-4fefd4cacca17/k-1/s-0/
ブログランキング参加中♪
よろしければクリックしてくれるとうれしいです♪
アムステ 2013-03-14 13:28:24 提供:くらしいきいき
Tweet |
生活習慣病予防に大いに貢献が期待されるユーグレナ(ミドリムシ)。
そのユーグレナを使用したサプリメント『あっぱれみどりくんfx』を少しでも多くの方々に知っていただきたく、また、毎日のくらしをいきいきと健康に過ごしていただきたいという思いで日本がん研究所株式会社 くらしいきいき事業部は発足いたしました。
10年後も健康でいられるカラダ作りを、今から目指しましょう。