天然素材の洗剤と仕上剤 エムアイエス・ファンサイト/エコランドリー液体洗剤の口コミ(クチコミ)・レビュー(santorinaさん)

株式会社エムアイエスのヘッダー画像

レビュー

株式会社エムアイエスのエコランドリー洗剤、仕上剤セット を使ってみました。これ、洗濯洗剤なんですが【環境負荷に配慮し、蛍光剤不使用、泡がほとんど出ない洗剤】 なのですパーム椰子の種子から作られ、オレンジオイルを配合。仕上剤は、柑橘類のクエン酸から作られトレハロースを配合。少量で十分な洗浄力を発揮し、泡立ちがほとんどなく、水使用量の節約や排水による河川の汚染への配慮されていることから、家庭用の製品化の声が多数寄せられていました。プロ仕様のエコ洗剤・仕上げ剤を是非ご家庭でもお試しください。【ご利用者の声】・洗剤独特のいやなにおいがせず、肌着を洗うときも安心して使えます。・市販の洗剤のように洗い上がりがキシキシせず、泡が普通の洗剤より少ないので泡切れもよくすすぎ時間も少なくて済みます。・ソフターも使ってますが鼻につくにおいもなく、ふんわり仕上がり肌にもやさしいので使い続けています。私は界面活性剤の量を洗浄力の見極めのポイントにしていたんですが、界面活性剤と一言で言っても色々な種類があるんですね~。界面活性剤は化学薬品ばかりだと思っていたので初めてパーム核油などからできている物ががあることを知りました。そしてレンジオイルも配合されているので油分にもしっかりと対応してくれる洗剤だと思います♪いくらエコでも洗浄力が無いのは洗濯する意味が無いですもんねσ^▽^;そして柔軟剤。個人的にびっくりしたのが“トレハロース”。 トレハロースって色んな使い方ができるんですね @v@食品だと思い込んでいましたw洗濯機に規定の量を測り入れ洗濯開始です☆めちゃめちゃ泡が出ません!泡に慣れてしまっていると「本当にこんなんで落ちるの!?」って不安に思うかも泡の存在って意味があるのと無いと色々と有るらしいのですが、洗濯洗剤で泡は最も邪魔な存在で泡が出ないように洗剤を作るかがポイントだと聞いたこともあります。洗顔石鹸でも全く泡立たないような物もありますが、どのように成分が作用して汚れを落とすかが大事なので泡がモコモコと立つから汚れが落ちると一概には言えないらしいのです。泡がほんとうに少ないのですすぎも1回で良い感じだと思います。昔、環境問題の授業で“洗剤が川を一番汚す”と習ったのですが、界面活性剤も天然素材で泡も少ないので本当にエコな洗剤 柔軟剤も合わせて使っていますが、めちゃめちゃ柔らかいって感じでは有りませんが、自然な感じの仕上がり♪柔軟剤代わりにお酢を使った時のような仕上がりで、タオルの吸水力も妨げていません♪そして香りですが、うちには小さい子もいてキツイ臭いや特殊な香りは小さい子には不向きだと思うんです。これから育っていく嗅覚なので余計な香りは必要ないかな~って☆さて、最後は気になる洗浄力ですが、思っていた以上に綺麗になっていて流石オレンジオイルだな~って感じています。我が家は洗剤フリークなのですが、このエムアイエス社のエコランドリー洗剤はエコも洗浄力も香りも総合するとかなりハイレベルの洗剤とみました我が家も納得な洗濯洗剤でした。子供にも安心して使ってあげられる洗剤だと思いますそうそう!ちょっと蛇足です♪タオルのふんわり感を更に出す時は干す時も肝心なんですよん♪タオルの端を持ち縦10回、持ち替えて横10回くらい思いっきり上下に振るとタオルの繊維が起毛します。この状態で干すとふんわり感もUPちいちゃいお子ちゃまのいるご家庭はぜひ試してみて下さいな♪ ふっくら感も吸水力もUPしますよんエコランドリー通販部                                     エムアイエス・ファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2013/03/31 : Pink no tibi Tomato 提供:株式会社エムアイエス

「エコランドリー液体洗剤(株式会社エムアイエス)」の商品画像

エコランドリー液体洗剤

特別価格:735円(税込)

天然由来のやしの実石鹸を主成分とし、さらに油汚れにも強いオレンジオイルを配合。肌にも環境にも優しい洗剤。

ショップへ行く