閉じる

『ミストラル・コスメティクス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ミストラル・コスメティクス 有限会社ミストラル・コスメティクス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

NEW

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

NEW

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

NEW

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

株式会社明色化粧品

100

4日前!

プレゼント

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新製品5/14発売「ノンシリコン!トリートメントヘアオイル」現品を5名様へ!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新製品5/14発売「ノンシリコン!トリートメントヘアオイル」

私の髪質は少な目で、細いのですが、表面のごわごわがひどいんです。頭皮もコリ気味なので、しっかり頭皮マッサージしたり、トリートメントは週に1回くらい使ったり、アウトバスとしてはヘアオイルが好きで使っています。ノンシリコンのヘアオイルは今まで使ったの一度だけです・・オイル自体がさらっとしていて扱いやすいなって思いました。ただシリコン物と比べると量を間違えるとべたついてしまうので、調節が結構難しい感じも・・・でやっぱりシリコンが入ってあるであろうヘアオイルと比べると仕上がりのサラサラ感も落ちる感じしますねぇ・・もちろんシャンプーなどは絶対的にノンシリコン・・石油系活性剤なども入っていない、極力頭皮に優しい物を選ぶようにしています。ヘアケアに対してはかなりシビアで、成分とか結構チェックして自分に合う物を常に探してる状態・・オイルも大好きなんですよね・・特にこれからの時期は紫外線浴びてぱさぱさになっちゃうからオイルは必需品です!!ミストラル化粧品サンの新発売のヘアオイルに注目!!5月14日発売 新製品「ノンシリコンのトリートメント ヘアオイル」ミストラルさん初のヘアケアなんだって。このオイルが天然由来の高グレード品オイルを配合していてもちろんその名の通りノンシリコンッ私のように少なく、細い髪の毛の人はトリートメントに3~4プッシュ混ぜていつものように洗い流せば良いんだって・・私はもちろんその使い方もしてみたいんだけど・・・ドライヤーかける際に髪の毛に負担かかるので、やっぱりお風呂上り、相して朝にも少量馴染ませてみたい・・紫外線からも守ってくれますもんね・・表面がどうしてもぱさぱさになっちゃうので・・このオイルの配合成分にちょっとした驚きがあってこれです!!ブロッコリー種子油はヘアケアにおいてシリコーン代替原料として注目されています。天然の油脂ながら、シリコーンのようなツヤを髪に与えてくれるんだって・・ブロッコリー種子油って始めてなので、凄く楽しみだゎ・・香りもローズフローラルの女性らしい香り・・ふわっと風が吹くたびほんのり香って、幸せオーラに包まれそうですよね。気になる表面のごわごわがしっとりと馴染んできて、ツヤのあるすとーんとした手触りの良い髪の毛になりそうで凄く楽しみです・・ノンシリコンで髪の毛に優しいので、安心して使えるし、新しい使い方トリートメントに混ぜると言うのは今までしたことなかったのでどんな仕上がりになるのか楽しみ・・・さらさら 艶々の憧れの髪の毛に少しでも近づける気がしますょにほんブログ村人気ブログランキングへ新製品5/14発売「ノンシリコン!トリートメントヘアオイル」

エミリー   2012-05-30 18:20:02 提供:有限会社ミストラル・コスメティクス

企業紹介

有限会社ミストラル・コスメティクス

ミストラル・コスメティクスは、笹本真理子が「自分が安心して使え、納得できる化粧品を作りたい」という思いから始まった化粧品会社です。

★容器はシンプルに。中身は贅沢に。

★続けられる価格で最高品質のものを

★肌への安全性を重視して原料を選定します。

★すべての商品で「放射能検査」を実施しております。


2012年7月よりおでかけできるルームウェアブランド「sadira」も立ち上げました!

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す