ミヨシ石鹸ファンサイト|洗顔からお洗たくまで暮らしに安心

閉じる

『ミヨシ石鹸ファンサイト|洗顔からお洗たくまで暮らしに安心』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ミヨシ石鹸ファンサイト|洗顔からお洗たくまで暮らしに安心 ミヨシ石鹸株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

株式会社リンレイ

10

1日前!

プレゼント

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

2日前!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【モニター募集】調理中何度も手を洗う方へ!台所用ハンドソープ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

南知多ビーチランドへ行ってきた!

8月に当選した「南知多ビーチランド」(& 南知多おもちゃ王国)ペアーご招待券を利用して、3連休に遊びに行ってきました

南知多ビーチランド HP→ http://www.beachland.jp/




南知多ビーチランドは、4年ぶり 
4年前に行ったときは、夏休み

上子の幼稚園は、他の幼稚園より夏休みが1週間なぜか早く始まるので、うちの子的には夏休みだったのですが・・・

こりゃー潰れるわ・・・・

なぐらい閑散としていました。


そのつもりで3連休に行ってみたところ・・・・

入場チケットを買う行列が100メートル以上…の激混み

まだまだ頑張れそうです




南知多ビーチランドは、水族館と海の生き物と触れ合えるテーマパーク






施設は、歴史と昭和を感じますが、

生き物との距離感は、どこよりも近いです


水槽の中身は、マレーシアの海をシュノーケルで見るよりも貧しいです・・・・

マレーシアの東海岸の島々の海の中、バリ島やプーケットなんて話にならないほどキレイです
死ぬまでに是非見に行って下さいね
過去記事→ http://ameblo.jp/aoikotori3/theme-10065442485.html







ペンギンに餌をあげたり、アザラシ(?)にさわったり・・・・体験イベントも盛りだくさん

・・・・が、すごすぎる行列だったため、今回は諦めました・・・・・








南知多ビーチランドと同じ入場券で、「南知多おもちゃ王国」にも入れます

というか、同じ敷地内奥の方に「おもちゃ王国」あります







まるでマレーシアみたい・・・

4年前、マレーシア転勤の話を耳にして、「マレーシア行きたーーーい」モードでこの場所に立っていました
1年半後、本当にマレーシアに住むことになり、4年後本帰国して再び来ようとは・・・・

次の4年後は、何してるんでしょうね
メッチャ不安になってブルガクしておりました

宝くじ当たってますように



おもちゃ王国は、テーマ別に分かれた屋内で無制限に追加料金なしで遊べます

シルバニアファミリー





リカちゃん





リカちゃんの部屋なら、オール・りかちゃん

たくさんの人形と着替えのドレス、りかちゃんハウスに、りかちゃんのお店シリーズ・・・

幼女には、極楽です
むろん、シルバニアの部屋には、シルバニアハウスがいっぱい

男の子用に、レゴやトーマスもあるようですが、うちは完全スルー


幼女には、極楽ですが、極楽ホイホイにハマった娘たちを見る保護者の目は、一様に死んでいました

人形ごっこは、一度始まると終わりませんから



りかちゃんから脱出しても、ままごとブースが・・・・・
むろん幼児ホイホイで、抜け出すのは至難の業





こういう無料のイベントもありますが・・・・






ちゃっかり有料イベントに参加する我が子たち・・・











さらに、乗り物乗り放題券 一人 1800円を買わされました・・・・バイバイ・諭吉・・・・



わざわざ乗り放題券・1800円を買う程・・・?って気もしますが、全部乗ると元とれます。

人が多いわりに不景気だからか、乗る人は少なく簡単にコンプできます。





子供の頃、どこの遊園地もこんな感じだったよね~~~な昭和な乗り物ばかり

子供の頃、こういうのにいっぱい乗りたかったし、子供たちメッチャ喜んでいたから、OK



お昼も食べずに遊園地も2周して、そろそろ飽きてきた・・・・

前回、南知多ビーチランドのレストランでの食事は微妙だったしってことで・・・


ここは、知多半島


知多といえば海鮮だろ


ってことでビーチランド近くの市場に移動することに(車で10分程度)



魚太郎 HP → http://www.uotaro.com/index.html


ここは、 魚太郎では、水揚げされたばかりの魚介類を、低価格・新鮮にお買い求めいただけます。 だそうです。






美味しそうな魚介類から知多土産まで・・・見ているだけで楽しいです

で、今回我が家は、こちらのお店の屋外にある『旨いもの屋台』へ






いくら丼 1500円
タコ飯セット 880円

うに・いくら丼 1500円 
ネギトロ丼 880円(画像なし)





朝から何も食べていなかったこともあり、超絶美味かったです

屋台の閉店ギリギリ(16時?)だったせいか、おコメが残り物味だったのが残念でしたが、
ずーーーと食べたかった海の近くで「うに・いくら」丼

幸せ
タコ飯以外、知多と関係ない気もしますが


当選したチケットが「焼け石に水」状態になるなるほど散財しましたが子供たちが、

「今日は、すっごく楽しかった~~~」

と言ってくれたので、無駄金じゃなくて生き金です


某新聞社さま、ありがとうございました



ランキングに参加しています。クリックすると順位が上がります応援して下さいねいつもありがとうございます


にほんブログ村






にほんブログ村


うちのブログ、帰国後は「(ロハスに)地味に生活」なんですよ。私も忘れていましたが。
タイトル変更後「地味に懸賞生活」と間違われてますけど。

・・・というわけで無添加商品モニターです
【モニター募集】調理中何度も手を洗う方へ!台所用ハンドソープ

にゃん母   2014-09-22 11:18:41 提供:ミヨシ石鹸株式会社

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

ミヨシ石鹸株式会社

こんにちは。ミヨシ石鹸です。『真心こめて石けんに生きる』をテーマに暮らしに必要な洗浄剤を石けんにこだわりお作りしています。

石けんはシンプルだからこそ、原料や製法によって品質が大きく変わります。そんな違いが分かり易いのが『無添加せっけんシリーズ』です。原料と製法にこだわった石けんだからこそ感じられる品質の違いが多くのお客さまに評価されています。

このサイトでは無添加だけに限らず石けんの魅力をお伝え出来ればと思っています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す