私が先輩(ほんとはパイセン)と敬愛している某ブロガーのNさんが使っているというミヨシ石鹸株式会社様の洗濯石鹸。気になっていたんですが、今回、その液体せっけん「そよ風」をお試しさせていただきました☆
![口コミ:柔軟剤要らず!ミヨシの液体せっけん「そよ風」の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0912/mp_blog_photo_1244278902541294f2e154f.jpg)
大容量、1.2ℓ入りです。
あ、メモリを気にする二歳児がツンツンする手はホラーじゃありませんので(^_^;)
早速、使ってみることにしました。
蓋部分がメモリになっていて、容量にあわせて入れられます。
液体はうっすら黄色…あ!日本酒色です( ̄▽ ̄)
![口コミ:柔軟剤要らず!ミヨシの液体せっけん「そよ風」の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0912/mp_blog_photo_357890364541294f4aaabe.jpg)
あかん、このままクイッと呑みたくなるわ♪(´ε` )
※飲み物ではありません。液体洗剤の投入口に飲んでいただきました(笑)
![口コミ:柔軟剤要らず!ミヨシの液体せっけん「そよ風」の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0912/mp_blog_photo_888542320541294f616410.jpg)
話を戻します(^_^;)
石鹸で洗濯、というと何だかパリパリになるようなイメージ。しかも石鹸独特の香りがきになるのでは?と少し半信半疑だったんです。
でも違いました!!
仕上がりを触ってみて感じたのが、ふんわりなのにシャンとしてる、って感じ。
柔軟剤のふんわり感を強くしようと沢山入れるとふにゃふにゃふんわりになってしまうのが、繊維自体はふんわりさせて、でもしっかり洗われているっていうのが感じられるんです。
干す前に感じたお花の優しい香りは、干してしまうとほとんど残らないのが少し残念な気もするけど、逆に、香りが無い清々しさはあるのかも。
バスタオルもこの通り。ふっくら仕上がります。でもふにゃっとしていない。
柔軟剤無しでこのボリュームをキープできるなんてすごい☆
![口コミ:柔軟剤要らず!ミヨシの液体せっけん「そよ風」の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0912/mp_blog_photo_815505016541294f76d317.jpg)
旦那のワイシャツもサラッとシャキッと仕上がりました。
大満足です☆☆☆
そして何より、石鹸はお肌にも環境にもとっても優しいんです。
出産後、主婦湿疹に悩まされるようになってしまった私も、乾燥肌の息子も、安心して使用できます。
なぜなら動植物の油脂から作られた自然のものだから♡蛍光増白剤や漂白剤も入っていないので、赤ちゃんにも安心して使えるんです。
使用して排水された後も、バクテリアなどに分解されて水と二酸化炭素になるんですって。環境にも優しいんです☆
異常気象が気になる今こそ、地球や環境を優しく守る第一歩を踏み出すことが必要なのかもしれない。そう考えさせてくれる、素敵な商品でした。
とっても良い商品に出会わせていただきました。
ミヨシ石鹸株式会社様、モニプラ様、ありがとうございました!
ついでに(ついでって失礼な)…パイセン、素敵な商品を知るきっかけを下さってありがとう♡
暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2014/09/12
:
毎日まんぷく。
提供:ミヨシ石鹸株式会社