ミヨシ石鹸ファンサイト|洗顔からお洗たくまで暮らしに安心/液体せっけん そよ風の口コミ(クチコミ)・レビュー(こころさん)

ミヨシ石鹸株式会社のヘッダー画像

レビュー

ミヨシ石鹸株式会社さんの液体せっけん そよ風を使ってみたよ【液体せっけん そよ風】http://shop-miyoshisoap.jp/topics/item052/洗濯って毎日するから洗剤は当然買ってるんだけど、「液体洗剤」っていうのは知ってても、「液体せっけん」っていうのは初めてしかもこの洗剤、柔軟剤がなくてもふんわり仕上がるんだって今まで洗濯するときは「洗剤+柔軟剤」が当たり前だったから、これは嬉しいかも私やうちの子みたいに肌が弱い人は洗剤や柔軟剤の成分が繊維に残って肌トラブル起こすことがあるんだよねだから単純に節約って意味で嬉しいだけじゃなくて、不要なものを使わなくていいっていう意味でも嬉しいの液体せっけん そよ風は、とっても大きい1.2Lの大容量いつもはこれの半分くらいの容量のものを使ってたから、これはデカいっ私は普通に持てるけど、母くらいになると使い始めのたっぷり入った状態だとちょっと重たいみたいだね容器が大きいだけじゃなく、キャップもデカいっここまで大きいキャップは初めて使うな~。でも液ダレしないつくりになってるから、注ぐのは簡単そうさっそく洗濯してみよ~っとキャップに目盛りが付いてるけど、この目盛りの単位は「L(水量)」じゃなくて、「ml(洗剤の量)」みたいだねうちでの洗濯は少ないときで「水量42L」、多いときで「60L」。多いときなら1杯ではおさまらないってことだね・・・・・なんとなく白い液体を想像してたんだけど、透明だったわん~、いい香り最近は洗剤でも色んな香りのものが発売されてるけど、「そよ風」の香りはすごく優しい香りに感じるな~なんの香りなんだろう・・・・・ローズ、ジャスミン、すずらんの香りを基調にした、ふんわりフローラルの香りになるのか~。石けんらしい石けんの香りもするんだけど、なんとなく違うものを感じたのはこの華やかさだったんだねさっそく「柔軟剤なし」で洗濯してみよ~っといつものように洗濯をして、外に干してと・・・・・ほんとだぁ~柔軟剤なしで洗濯したとは思えないふっくら感今までは必ず柔軟剤使ってたけど、たまに買い置きし忘れて洗剤だけで洗濯してたことがあるんだよね。そういうときの手触りと全然違~うさらに柔軟剤を加えればふっくら感は増すらしいけど、私はこの仕上がりで十分満足だなぁ~やわらかさだけじゃなく、液体せっけん そよ風は、蛍光増白剤を含まない洗たく用石けんだから色柄物の衣類の変色を気にしないで洗濯できるし、従来の石けん系洗浄剤が洗浄成分30%なのに対して、そよ風は洗浄成分35%もあるから泥や皮脂汚れがしっかり落とせるのも嬉しいねミヨシ石鹸株式会社さんでは洗濯用石けん以外にも台所用石けん、洗顔石けんetc・・・・・使う人の肌にも環境にもいい石けんが色々販売されてるから、将来的なことを考えたらこういう商品を使うほうが絶対イイよね暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中
口コミ:液体せっけん そよ風の画像(1枚目) 口コミ:液体せっけん そよ風の画像(2枚目) 口コミ:液体せっけん そよ風の画像(3枚目) 口コミ:液体せっけん そよ風の画像(4枚目) 口コミ:液体せっけん そよ風の画像(5枚目) 口コミ:液体せっけん そよ風の画像(6枚目) 口コミ:液体せっけん そよ風の画像(7枚目) 口コミ:液体せっけん そよ風の画像(8枚目) 口コミ:液体せっけん そよ風の画像(9枚目) 口コミ:液体せっけん そよ風の画像(10枚目)

投稿日時:2014/05/25 : こころの毎日. 提供:ミヨシ石鹸株式会社

「液体せっけん そよ風(ミヨシ石鹸株式会社)」の商品画像

液体せっけん そよ風

価格:648円(税込)

「石けんを使いたいけれど香りも楽しみたい」そんな声から誕生した香りの洗たく石けんです。スズラン、ローズ、ジャスミンを香調とした、フローラルの豊かな香りが特長です。ミヨシ石鹸の製品をお使いいただいている方みなさまが一番に望まれている、「安心、安全」をキーワードに洗浄成分を改良。石けん分を35%まで高め、洗浄力を強化しました。

商品情報を見る