新潟せんべい・あられ・おかき通販専門店 みゆき堂本舗WEB本店ファンサイト

閉じる

『新潟せんべい・あられ・おかき通販専門店 みゆき堂本舗WEB本店ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 新潟せんべい・あられ・おかき通販専門店 みゆき堂本舗WEB本店ファンサイト 株式会社みゆき堂本舗

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お米でかりんとう!揚げてないノンフライだからヘルシー♪珈琲味や生姜味のかりんとう

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新しい食感!フワフワで軽い「お米のかりんとう」♪

うちは夫婦でご飯が大好き~

朝食も当然、炊きたてのご飯とお味噌汁


もちろん朝だけでなく、お昼のお弁当も夕食もご飯、ご飯、ご飯~


お米が大好きなので~す


お米って、毎日三食続いても飽きないし、つやつやの炊き立てご飯は本当に美味しいですよね~


また、お米をそのまま炊いたご飯だけでなく、お米を使ったお菓子も好き


特に、最近は、ちょっとした「米粉ブーム」で、米粉を使ったスイーツなどを目にすることも多くなり、私も米粉を使ったケーキなどを頂いたことがありますが、小麦粉と変わらない美味しさ・・・いえ、小麦粉より軽い食感で、フワフワした美味しさがお気に入り


「米粉を使っている」っていうと、なんとなくヘルシーで、安全な感じがするしね~。
お米や米粉のお菓子、大好きです




さて、そんなお米のお菓子といえば、先週、みゆき堂本舗
さんにモニターとして送って頂いた、「お米かりんとう」













お味見させて頂きました~~


今回頂いた、お米のかりんとうは、従来のかりんとうと違って、原料はお米


その上、普通のかりんとうと違って、ノンフライ


なんでも、みゆき堂本舗さんのお話によると、普通のかりんとうって3、4回油で揚げるんですって
確かに、かりんとう・・・って表面が黒くて、何度も油で揚げている・・・って感じしますよね・・・
かりんとう、大好きなのですが、油で何度も揚げているって聞くと、ちょっとカロリーが心配


でも、今回頂いた「お米かりんとう」はノンフライで、しかも、米どころ新潟の美味しいお米で出来ている・・・・・っていうから、お米好きで、メタボ気味の私達夫婦にピッタリな米菓なのよね~




で、頂いた「お米かりんとう」ですが、お味はなんと4種類


○甘醤油
○コーヒー
○しょうが
○黒ごま


↑かりんとうで、こんなにたくさんのお味が楽しめるなんて、思わなかったので、このお味の種類にもビックリ


どれもとっても興味深いお味だったので、どれから頂くか迷ったのですが、まずは米菓にはよくあるお味の「甘醤油」からいってみました~









まずね、袋を開けてビックリしたのですが、一見、かりんとうには見えない

おかき・・・って感じ


お写真でもわかると思いますが、従来のかりんとうと比べて、とっても軽そうな感じがするでしょ??


実際に食べてみたら、本当にサクサクで軽い
従来のかりんとうのような「重さ」はまったくないの・・・


でも、表面のコーティング(?)は従来のかりんとうのイメージに近くなっていて、かりんとうの甘さが感じられるの


甘醤油味・・・ってことなので、甘さがあって当然なのですが、普通のおかきとは違う甘辛さで、上品な感じ・・。


そうね・・・かりんとうとおかきの間・・・って感じかな・・・
とにかく、これが「かりんとう」かどうかは、言われないとわからないと思います






そして続いてお味見したのは、とっても興味津々だった、「コーヒー味」




見た目はこちらの「コーヒー味」が一番かりんとうらしいでしょ?


でも、先の甘醤油同様、見た目はかりんとうに近くても、サクサクした軽い感じが、おかきに近い

しかも、お味がコーヒーだから、ちょっと不思議な組合せで、それでいて、美味しい~


コーヒーが好きなので、これは本当においしかった~








そして続いては、「しょうが味」









米粉同様、しょうがも最近は女性に人気で、ちょっとした生姜ブームですよね~。
私も昨年は生姜で佃煮を作ったり、蜂蜜漬けにしたりして楽しみましたが、生姜のかりんとうは初めて


で、気になるお味の方は・・・


うん

一言で言うと、「生姜糖」風味
生姜糖風味だけど、生姜糖より100倍美味しい~


実は私、生姜は好きですが、生姜糖はあまり好みません・・・
子供の頃から、あの生姜糖のどこが美味しいのかよくわからない・・・って感じだったので、生姜糖せんべいなどもあまり好きではないのです


なので、正直言って、今回のお米かりんとうのしょうが味はどうかな?って思っていたのですが、生姜糖や生姜糖せんべいなどとは違う、新しい生姜のお菓子って感じ


サクサクしているのはもちろんのこと、甘い生姜のお味が、とってもグ~


食べ始めたら止まらないって感じですよ・・・

私好みのお味で、とっても美味しかったです~








そして、続いては最後の「黒ごま味」




見た目は、胡麻のおかき・・・って感じでしょ??

でも、こちらも、おかきとはちょっと違う「お米のかりんとう」


夫も私も胡麻が大好きなので、こちらの「ごま味」もとっても楽しみでした~


で、こちらのお味は・・・簡単に言うと、甘くて香ばしい

胡麻の香ばしさとかりんとう風の甘さがバランスよく味わえる・・・って感じかな??

もちろん、食感はサクサクで軽くて、いくらでも食べられそうな勢い


他の3つのお味同様、とっても美味しかったです~








で、今回お米で作ったという、ニュータイプ(?)のかりんとうを4つのお味で楽しませて頂いたのですが、先にも書いたように、従来のかりんとうとは全然違う、軽くてフワフワで、サクサクしたかりんとうで、まさに初めての味わい


しかも、ノンフライで、ヘルシー。


お味も、今までのかりんとうでは味わったことがない、コーヒー味とか、生姜味があって、本当においしかった~。


従来のかりんとうだと、ちょっと重めなので、たくさんは食べられない感じがするのですが、今回の「お米かりんとう」はとにかく軽いので、食べ過ぎても胸焼けすることもなく、美味しくいただけます。


見た目もお洒落だし、ヘルシーだし、「お米かりんとう」すっかりお気に入り~

みゆき堂本舗さんでは、以前に、米粉ロールケーキも購入しさせて頂き、夫と二人で頂きましたが、米粉ロールケーキも美味しかったけど、今回の「お米かりんとう」も本当に美味しかった~


今回、サービスとして、送料無料チケットも同封して頂いたので、送料無料チケットを活用して、「お米かりんとう」リピしたいな・・・。


その時は、とってもお得な「パリパリさくさく!食べ始めたらやめられない7種類のおせんべいセット
」も一緒に注文しちゃおうかな・・・って思っています


みゆき堂本舗さん、この度は、本当にありがとうございました~。
そして、また注文した際はよろしくお願いしま~す














みゆき堂本舗WEB本店ファンサイトファンサイト応援中

よっしー   2010-03-10 15:13:55 提供:株式会社みゆき堂本舗

企業紹介

株式会社みゆき堂本舗

新潟せんべい・あられ・おかきの通販専門店です。スタッフがおいしいもの探しの旅で見つけた全国のおいしいものもご紹介。珍道中記のブログも書いたりしてます!
ホームページでは毎月プレゼントなどイベントも開催しています!ぜひお立ち寄りください。




いつもはお伝えできないあんな話?!こんな話?!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す