『新潟せんべい・あられ・おかき通販専門店 みゆき堂本舗WEB本店ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社みゆき堂本舗 |
---|
ブログネタ:おにぎりにノリは必要? 参加中
コンビニなどで売られている
海苔がパリッとしているタイプのおにぎりなら、
かぶりついたときの食感、ふわっと広がる磯の香り。
さらに、ご飯に直接手が触れないから、大歓迎しちゃいます。
家で作るときや、しっとりタイプなら…。
お歯黒になっちゃいそうだし、ちょっぴり躊躇しちゃうかも。 (^^ゞ
一人暮らしをしていた頃は、
学食だと、ちと財布が厳しくなるので、
おにぎりを作っていたものですが、
海苔は、あまりつけることはなかったです。
だって…。一人暮らしって、食材が残りがち。
大きめの海苔を買うと、使い切る前に湿気ちゃうんだもん!
それにラップでくるんでおくと、お昼には、
シナシナのベチャベチャで、ラップにくっついちゃうから、
食べづらかったんだもの。 (;´▽`A``
そうなるくらいならと、海苔の代わりに
薄焼き卵でご飯をくるんだものです。
麻婆ご飯などは、海苔よりも
薄焼き卵の方が、美味しかった~。 ( ´艸`)
結論を言えば、海苔があっても美味しいし、
無ければ無いで、美味しいと思う。
そんな食いしん坊のどらでした♪
おにぎりとおむすびの違いって?
それはそうと。
焼きおにぎりなら、海苔はいらないかも♪
…と言うことで…。
夜食やカロリー制限の強い味方!カロリー30%カット冷凍焼きおにぎりのモニター募集
ご飯にマンナンを加えることで、カロリーを30%カットして、
醤油だれをつけて焼き上げた、冷凍焼きおにぎり。
これなら、若干一名を除き、
ちょいとメタボ気味のどら家族にもピッタリかも♪
冷凍なら、食べたい時にチンするだけだから、楽チン♪
みゆき堂本舗 さんで取り扱ってる、
油で揚げてない‘お米かりんとう’も気になるにゃ~。 (´∀`)
どら 2012-02-21 00:00:00 提供:株式会社みゆき堂本舗
Tweet |
新潟せんべい・あられ・おかきの通販専門店です。スタッフがおいしいもの探しの旅で見つけた全国のおいしいものもご紹介。珍道中記のブログも書いたりしてます!
ホームページでは毎月プレゼントなどイベントも開催しています!ぜひお立ち寄りください。