閉じる

『持留製油』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 持留製油 持留製油

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【持留製油】MCTオイルのブログモニター30名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

MCTオイル | piyosamansa - 楽天ブログ

持留製油ファンサイト参加中

新しいオイルですね。
食べるオイルです。

ココナツを使っているけれど、ココナツ独特の臭みはないということで
ドレッシングに利用。
だけれども、むむ。

溶ける可能性があるので、樹脂製のものには使わないでください??

会社で、ランチ用に購入したサラダに使いたかったので
その点はちょっと不満。
せっかくのスティックタイプなんだから、外で使えるのがいいな。

気を取り直して、家で利用。
よく作っている玉ねぎドレッシング。
https://www.sirogohan.com/recipe/oniondore/
こちらです。
オリーブオイルとあるけれど、オリーブオイルはあまり好きじゃないので、いつもごま油で作っています。
そこにMCTオイルもイン。

特に味は邪魔せずおいしくいただけました。
それにしてもこのドレッシングはおいしいです。
ココナツ臭がしたら、無理だったかも…。
癖のないオイルなので、なににあわせてもいいというのがいいですね。

加熱禁止、樹脂禁止と、ちょっと扱いにくいところもありますが
またリピしてドレッシング作ります。

叙々苑ドレッシング風もいいなぁ。(にんにく+醤油)

【持留製油】MCT食べるオイルはコチラ

piyosama   2018-08-03 00:00:00 提供:持留製油

企業紹介

持留製油

持留製油は1873年(明治6年)から続く老舗の油屋です。
「本当に体に良いものを届ける」ために産地や製法、品質にこだわった商品をお届けしています。
糖質制限やダイエッターの味方「MCT食べるオイル」が人気です!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す