閉じる

★もち吉★もち吉のこだわりがギュッと詰まった【てのひら日記】15名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

てのひら日記♪

今日のおやつは、もちろん

こちら~。。。





もち吉さんの 「てのひら日記」

8種類あって、お味は。。。

・胡麻香煎【雪解け】
・桜型しそ 【桜ひとひら】
・千枚海苔巻 【願い短冊】
・小丸 刻み海苔 【花火】
・チーズアーモンド 【いちょう並木】
・めんたいあられ 【秋の海】
・青のり小判 【雪結晶】
・小丸 梅ざらめ 【白梅】

それぞれに、可愛い名前がついてます。


どれがお気に入りかな~って、お話しながらいただきました^^

相方様 → チーズアーモンド味 「いちょう並木」
P太郎。 → 桜型しそ 「さくらひとひら」  小丸梅ざらめ 「白梅」  チーズアーモンド 「いちょう並木」

優柔不断なP太郎。
一つに絞れず

どれも、美味しかったってコトですね~


もち吉ファンサイト参加中




 


続きまして、もう一つのおやつは、

こちら~。。。








なんとも可愛い~^^

タコのカステラ。

これも、先日、ヨーグルトと一緒に、母上様が持たせてくれました。
P太郎。の地元のお菓子なんですが、これの他に、「タコせん」とか有名かな。

このタコ。
5本足なんです。
袋に面白いお話が書いてあって。

『昔々、明石海峡にいたずらをする大ダコがおったそうな。
それをみかねた武士がそのタコを生け捕り、
改心したので海に逃がしてやったそうじゃ!
そして二十一世紀に
その大ダコが恩返しをするために、
人に幸せをもたらす五本足のタコ(御多幸)として、
私たちの前に現れた。
このカステラは、その
「人の幸せを願う五本足のタコ(御多幸)」にちなんで作られたのじゃ!』


なんかね~。
P太郎。はほっこりするので、このカステラ、大好きなんです
味は、黒糖味で、とっても素朴で美味しいし♪


デザートタイムは、こんな感じでした~

P太郎。   2012-04-28 12:41:52 提供:株式会社もち吉

企業紹介

株式会社もち吉

地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。

創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」

「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。

本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。

開催中イベント

もち吉まるごと『お味見セット』
レシピコンテスト第5弾結果発表
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す