閉じる

★もち吉★第1回 『お煎餅を使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

★もち吉レシピコンテスト★

先日、もち吉さんから『おまつりこまち サラダ味』を使ってレシピを考える機会がありました~もち吉レシピコンテテスト~うちはとぉちゃんもつばさんのお煎餅が好きで、よくもち吉さんに買いに行きますお煎餅とかお餅って・・・最後の1つが余りませんか???残ってしまった物は、ご飯にアレンジして使ったりするんですがもち吉さんのお煎餅は美味しいので余らない(笑)))今回も、届くや否やとぉちゃんとつばさんが、バリバリ食べてました( ̄_ ̄ i)とりあえずレシピに使う用として2枚だけ、かぁちゃんがキープして残りは2人が食べちゃいました・・・では。。。お料理に入ります~小ぶりで持ちやすいこのお煎餅塩味が効いていてサックサク♪コレをビニールに入れて粉々にします~多少、大きい粒でもお構いなく♪砕いたお煎餅を衣の代わりに使っちゃいます※小麦粉をつけて~※卵の黄身(牛乳で少し伸ばす)※おまつりこまち衣をつける~コレを焼き揚げにします★こんがり揚がれば出来上がりアップはこんな感じお煎餅の衣は冷めてもサクサクなので、仕事で帰りが遅いとぉちゃんでもサクサクのフライが食べれるようにとやってみました煎餅衣を付けないのも作りましたが、やっぱりサクサク感が違うと、とぉちゃんも喜んでくれましたただしお煎餅には塩気と油分があるので、下味は薄く揚げずに少量の油で揚げ焼きがオススメですみなさんも是非『おまつりこまちでサクサクフライ』を試してみてねо(ж>▽<)y ☆もち吉ファンサイト参加中

kawakamyuu   2012-10-01 15:38:10 提供:株式会社もち吉

企業紹介

株式会社もち吉

地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。

創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」

「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。

本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。

開催中イベント

もち吉まるごと『お味見セット』
レシピコンテスト第5弾結果発表
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す