閉じる

★もち吉★第2回 『お煎餅を使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【使用レポ】もち吉『ぬれ味千 しょうゆ味』

せんべい・おかきの老舗もち吉さんの『第2回おせんべいを使ったレシピコンテスト』 に参加させて頂く事になりました♪   ぬれ味千 しょうゆ味 コチラは特撰丸大豆醤油を染み込ませた香ばしくて、やわらかなしっとりした食感が人気のぬれ煎餅です。  レンジで15~20秒温めるとより柔らかになり、焼きたての風味を楽しめるとの事なので、 まずは温めて食べてみました♪    見た目はそんなに変わらないけど、ふにゃ~っと柔らかに。お味はしっとりしていて、醤油の香ばしさがいい感じ。(*^。^*)ぬれ煎餅って普段あまり食べないんですが、けっこういけます♪食べだすと止まらない。(笑)レシピ用に残しておかないとダメなので、食べたい気持ちをぐっと我慢しました。(^^ゞ▼私が作ったレシピはコチラ♪まずはサラダ。ぬれ煎餅を細かく砕いて、サラダの上にかけてみました。この時、煎餅を袋に入れたまま、ぐちゃぐちゃ~っとするとこぼれる事なく砕けます。お味は普段のサラダと違って、煎餅の食感が面白いです。野菜嫌いの子供も食べてました♪単調になりがちなサラダも食べやすくなります。次はお好み焼きに、砕いたぬれ煎餅を入れてみました。たくさん入れないとあまり存在が分からなかったので、コレはイマイチ・・・。今度はサラダ同様、上から砕いてかけてみました♪コチラは家族にも好評で、天かすみたいな感じです。醤油味なのでお好み焼きにもよく合います。最後は旦那が考え出した「きつねうどん」ならぬ「ぬれ煎うどん」♪見た目はお揚げっぽいけど、食べると醤油味の不思議なぬれ煎餅。うどんのダシにつかるので、いい感じに柔らかくなって、意外と美味しい♪煎餅を使ったレシピなんて普段は考えた事もなかったので、家族で楽しめました。もち吉様、ありがとうございました。(*^。^*)▼詳しくはコチラ もち吉ファンサイト参加中  ブログランキングに参加してます。クリックしてもらえると嬉しいです。

ちょこれーとママ   2012-11-23 01:50:46 提供:株式会社もち吉

企業紹介

株式会社もち吉

地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。

創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」

「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。

本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。

開催中イベント

もち吉まるごと『お味見セット』
レシピコンテスト第5弾結果発表
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す