閉じる

★もち吉★第2回 『お煎餅を使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

もち吉さんのぬれ味千をモニターです☆

モニプラさんでモニターさせて頂きました☆
もち吉さんの「ぬれ味千 しょうゆ味」です

もち吉ファンサイト参加中



    




お煎餅といってもコチラはぬれ煎餅
普通の固いお煎餅と違って、しっとりもちもちの食感です
ぬれ煎餅は好きでたまに食べてたんですが、もち吉さんの「ぬれ味千」は初めて☆
この「ぬれ味千」、本当に今まで食べたぬれ煎餅の中で1番おいしいです
お煎餅のもちもち感、お醤油の良い香り、しょっぱすぎないほど良い味付け…
これまでのぺたぺたしていてしょっぱいぬれ煎餅は何だったの~と思っちゃいました(それでも結構好きで食べてた自分…。)
とってもおいしいのでお煎餅好きの義父母にも食べさせたいです☆

…とここまで「ぬれ味千 しょうゆ味」のおいしさについて語っちゃいましたが、今回はこのぬれ味千を使った「お煎餅レシピコンテスト」が開催されているのです
応募する時にうっすら考えていたレシピ、実際に作ってみました~

その名も「ぬれ煎餅でミニピザ風」



     




ちょっと焼きすぎました…

「ぬれ味千」にじゃこ・刻みネギをごま油で和えたものを乗せて、チーズをさらに上に乗せトースターで2分くらい焼き目がつくまで焼いて出来上がりです
焼き目があった方がおいしそうだけど↑みたいに焦げ気味になっちゃうので、加熱時間は1分くらいでもいいかも…。
純和風味のお煎餅とじゃこ・ネギ・ゴマ油・チーズがぴったりでおいしいです
おつまみとしていけると思います

焦げ焦げが気になったので電子レンジでも作ってみました。


     

 

↑のレシピのネギ抜きで。
電子レンジで1分加熱くらいです。
こっちの方が焦げないし、おせんべいのもっちり感がすごく出ておいしいかもしれません。
トースターで焼くともっちりよりもさっくり、という感じになってたんですよね。
せっかくのぬれ煎餅ですから、お煎餅のもちもち感を味わいたいものです

もち吉さんのHPを拝見したのですが、今回モニターさせて頂いた「ぬれ味千」の他にもおいしそうなお煎餅がいっぱいです
お煎餅はお家に常備しておきたいおやつなので、ポチっとしようかなーと思ってます
初めて買うのでコチラのセットが色々食べれていいかも…

【もち吉】お味見セット 里つづれ


お店を探してみたら北海道も1店舗ありました☆
実家方面なので今度買いに行ってみます

モニプラさん、もち吉さん、ありがとうございました~


☆今回お試しした「ぬれ味千」です↓☆




本当においしいです

☆もち吉さんのHPはコチラ↓☆

まよりん   2012-12-03 11:22:11 提供:株式会社もち吉

企業紹介

株式会社もち吉

地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。

創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」

「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。

本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。

開催中イベント

もち吉まるごと『お味見セット』
レシピコンテスト第5弾結果発表
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す