閉じる

★もち吉★第3回 『お煎餅を使ったレシピコンテスト』開催!参加者50名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

もち吉さんのかるかきをを使って

もち吉
さんからかるかきを頂いたので、料理に使ってみました










かるかき初めていただきましたが、昔懐かしいような、軽くサクサクした食感のほんのり甘いお菓子です♪










そのままでも美味しいけれど、アレンジしたらどんなものができるんだろう?
どんな味わいになるかな?とドキドキわくわくしながら、考えてみました










私が考えたのは、かるかきを使ったチキンカツです!






かるかきを衣がわりに使ったら、かるかきのサクサクした食感が今よりもっと楽しめるんじゃないかなと思い、作ってみることにしました









かるかきは袋に入れて、叩いて細かくします。















食感を残したいので、このくらいにしました。






お肉は、鶏胸肉を使います。
塩コショウで下味をつけておきます。






かるかきをつける前に、つきをよくする卵液を作ります。






卵1個に薄力粉を少しずつ加えて、混ぜます。(とろっとしてくるくらい)









こんな感じです。もう少しとろみが強い方が、かるかきがつきやすいかもしれないです。








卵液にお肉をくぐらせたら、砕いたかるかきをつけます。








そして、熱した油170~180度くらいで揚げます。(かるかきがとれてしまうので、最初はあまりいじらない方がいいです)









一枚そのまま揚げたので、ちょっと時間がかかっちゃいました
でも一枚そのまま揚げたほうがしっとりやわらかく仕上がる気がします。



















じっくり揚げて

























揚げあがりはこんな感じになりました!
かるかきがカリカリです








盛り付けて



















出来上がりました










かるかきがアクセントになって、サックサクです♪見た目は豪快ですが、ほんのり甘みもあって優しい味
わいおろし醤油でいただいたら最高に美味しかったです!!




これは唐揚げにも使えそう!





かるかき(砕く)  適量
とりむね肉     1枚
全卵         1個
薄力粉       適量
塩          少々
胡椒         少々
キャベツ       適量
レモン        適量





レシピを考えるのとても楽しかったです他の方のレシピを見るのもとても楽しみです






企業の皆さまありがとうございました





もち吉ファンサイト参加中

kur**122*   2013-08-18 17:35:46 提供:株式会社もち吉

企業紹介

株式会社もち吉

地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。

創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」

「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。

本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。

開催中イベント

もち吉まるごと『お味見セット』
レシピコンテスト第5弾結果発表
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す