たいがが生まれて1ヶ月ゎいっぱいいっぱいで、あっという間に過ぎた1ヶ月だった
最近、育児の合間に読書でもしようと、家の近くの地区センターで本を借りてきました(地区センターゎ一角に本があり、ミニミニ図書館って感じ)
借りてきた本ゎ「告白」 湊かなえ
湊かなえさんの本初めて読みました。
映画の予告編で松たか子さんが「このクラスの生徒に殺されたのです」と告げていて、おもしろそうな映画だなと思っていて、映画ゎ見ていないけど、原作を読みました。
先生の語り口調で物語ゎ始まりました。
4歳の娘が亡くなって、本当に先生、そして愛美ちゃんが可哀想、可哀想という言葉だけでは言い表せない気持ち。
自分も母親になって、守らなければならない存在ができた分、心が苦しいです。それが自分の生徒に殺されたなんて・・・。
その事件をきっかけに、さらに事件が起こります。育った環境、家族(親)によって人間性が出来ると思うと、子育て、教育しっかりしないといけないなと思う。実際、現実でもいろんな事件が報道されてるしね。
赤ちゃんと過ごしながら読むにゎけっこう重いお話かなと思うけど、ミステリー好きの私にゎおもしろかった(^.^)
湊かなえさんのお話ってドラマ化とか映画化とか多くて、ドラマも始まるみたいだから見てみようかな~。
産休に入った8/1~も何冊か本を読んだので、書いておきます
幸福な生活 百田尚樹
セカンド・ラブ 乾くるみ
ブルーベリー 重松 清
ラブコメ今昔 有川浩
光 三浦しをん
ガリレオの苦悩 東野圭吾
ある閉ざされた雪の山荘で 東野圭吾
私、東野圭吾さんの作品が大好きでずっと東野圭吾さんの本ばかり読んでたんだけど、最近他の作家さんも読むようになりました。
百田尚樹さんの「幸福な生活」、短編集ですべての作品にオチがある仕掛け、すっごくおもしろかった
乾くるみさんのセカンド・ラブゎイニシエーション・ラブと似ていて、叙述トリックがキーワード
乾さんの本ゎ毎回読んだ後、ネタバレ解説を読んじゃう
たいが今日で生後47日目
寝てたらなぜか枕が頭の上に
お顔のぷつぷつが赤くなっててかわいそうお肌早くきれいになぁれ
ブログネタ:テレビっ子?
参加中
家にいるときゎけっこうテレビつけてる
でも毎週欠かさず見てる番組ってこれと言ってないんだよね・・・
唯一毎週楽しみにしていたテラハゎ終わっちゃったし
ドラマもあんまり見ないんだけど、湊かなえの本おもしろかったから、TBSで始まる湊かなえ原作の金曜ドラマ「Nのために」見てみようかな~
もち吉★人気のおせんべいの新味【濃い味割りせん ゆずみそ味】15名様募集!
satoshin 2014-10-14 17:34:08 提供:株式会社もち吉
Tweet |
地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。
創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」
「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。
本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。
~2月28日