子供の頃から馴染み深いさんにこんなおせんべいがあるとは知りませんでした・・・見た目のインパクトも凄い、激辛せんべい。唐辛子の香りが押し寄せてきます。まんべんなくまぶされた唐辛子の刺激がすごくて、辛いの好きな私の夫でもなかなか厳しいくらい。これを使って何かつくってみることに。せんべい汁的なイメージでもやし入り中華スープに投入。唐辛子はとれて、おせんべいがみえてきた。スープを吸ってやわらかくなってきたところで、調理バサミで切りました。餃子も入れて少し煮込みます。辛味をまろやかにするためのチーズを入れてできあがり。おせんべいがふにゃっと食感を変えて、立派なスープの具に。辛さは・・・そのまま食べるときより一層強まってる気も。間違ってもごくごく飲んではいけません。餃子のジューシーさは唐辛子に合うし、チーズで若干たべやすくなりおいしかったです。辛さに強い方にはおすすめ。さんには正反対の甘い商品もあるんです。名前もかわいくチョコピロー。サクサクと軽やかな食感のおせんべいをこくのあるチョコレートにねり込んだ逸品なんだって。塩気もあるのかな?と気になってます。もち吉ファンサイト参加中もち吉★新食感!焼きチョコ米菓【チョコピロー】
pine 2014-11-21 11:58:45 提供:株式会社もち吉
Tweet |
地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。
創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」
「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。
本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。
~2月28日