ドロロままです。
おでんです!!
前日から煮てました。
コンニャク、茹で卵、厚揚げ、あとはおでんの練り物セットみたいなの、
チクワを何袋か足して、大根も下茹でして入れた。
仕上げにおでん用のアキレスを下茹でして入れて分。
キャベツは必須、
2日くらい食べて、最後にはおダシと、具を刻んで、炊き込みご飯つくりたいな。
美味しかったです~~~。
ご馳走様でした。
非常用の食糧を点検したら、
ご飯のパック、1つが賞味期限きてた。
食べて、買いたしておかなきゃ。
でもね、災害の時 ↑ どうやって温める?
美味しいご判断だけど、温めないと、全く美味しくない。
レンジは使えないだろうし(大体非常時は停電だよね)
カセットコンロは良いけどお湯わかして茹でるのは効率が悪いような・・・
そこで考えた。 ご飯出して、お鍋に入れて水入れて、お粥にするかな。
この3個セットが2パック、魚の缶詰2個、あとはお菓子が少々、
お水はペットボトルで何本か。
なにこれ?
下手したら1日分しかない。
もう少し、買って在庫に持っておきたいな。
『見たよ』ってここをポチっとしてね ↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
もち吉★バリうまの明太おかき【辛くてもあきらめんったい】15名様募集!
紅葉 2015-10-10 10:37:56 提供:株式会社もち吉
Tweet |
地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。
創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」
「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。
本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。
~2月28日