お煎餅!美味しいですよね。特にこの時期になると熱いお茶と一緒に食べたくなるお煎餅。お醤油味、海苔味、梅味、辛いお煎餅から色々ありますよね。でもあの味と食感がたまらなく美味しい!濃いお茶と一緒に食べると更に美味しい!今日はそんなお煎餅メーカーと言えば、もち吉だと思うのですが、今日はそんなもち吉さんのお煎餅にモニター応募しました。出汁の旨みと、紀州梅の酸味が調和した癖になる手や気風お煎餅!とのことで、食感も、硬すぎず、柔らかすぎず、軽いけど歯ごたえのある少し変わった食感なんだとか。ほほぅ・・・これは食べてみたい(*-∀-*)用途をみてると、おやつの他にお茶漬けにしても良いそうで、美味しそうですよね。寒い冬を美味しいお煎餅食べながらまったり過ごしたいです。↓こちらがもち吉さんの「ちからこぶ煎餅だし梅味」美味しそうですよね^^もち吉★クセになる新しい美味しさ★新味【ちからこぶ煎餅 だし梅味】15名様募集!
*JuJu* 2016-02-01 12:40:00 提供:株式会社もち吉
Tweet |
地域で愛され、親しまれて。あなたの街のもち吉です。
創業以来の企業アイデンティティ「餅を愛し、餅一筋に生きる」
「いい米、いい水、いい素材を使うと、心が晴れ晴れする」そんな職人魂が、もち吉のおいしさの基本です。
本物の素材を厳選して生まれたバリエーション豊富なおせんべい・おかきを日本全国へお届けします。
~2月28日